ニュース
    ZUKAN MUSEUM GINZA powered by 小学館の図鑑NEOがオープン
    (掲載日時:2021年7月13日)

    ZUKAN MUSEUM GINZA powered by 小学館の図鑑NEO会場
    ZUKAN MUSEUM GINZA powered by 小学館の図鑑NEO会場

    図鑑の世界に入り込む新感覚の体験型デジタルミュージアムが、銀座にオープンする。

    「小学館の図鑑NEO」の世界を体験できる施設で、デジタルとリアルが融合した空間をめぐりながら、生き物の世界に没入。

    アリの目線で探検ゾーンや美しい川を象徴する生き物が現れるウォーターフォールゾーンなど、5つのゾーンで構成され、冒険には不思議な力を秘めた道具“記録の石”を使い、図鑑でしか見ることの出来なかった様々な生息地をめぐっていく。

    生き物や景色は、時間(朝・昼・夕・夜)と天気(晴・雨)によって変化。それぞれの生態に基づいて、訪れたひとの動きに反応する。

    「ZUKAN MUSEUM GINZA powered by 小学館の図鑑NEO」は銀座東急プラザ6Fにて、2021年7月16日(金)に開館。入館料は一般 2,500円など。

    ZUKAN MUSEUM GINZA powered by 小学館の図鑑NEO会場
    ZUKAN MUSEUM GINZA powered by 小学館の図鑑NEO会場

    ナビゲーターアイテム“記録の石”
    ナビゲーターアイテム“記録の石”

    このニュースに関連するレポート
    7
    銀座の東急プラザ銀座にオープンした新感覚の体験型デジタルミュージアム
    時間や天候も変化する中、図鑑から出てきた生き物たちを探しに冒険
    旅のナビゲーター“記録の石”をたよりに生き物を発見し、観察、記録
    おすすめレポート
    学芸員募集
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    福島県教育委員会 任期付職員(学芸員(考古学))募集 [福島県教育庁文化財課南相馬市駐在]
    福島県
    豊田市民芸館 学芸員募集 [豊田市民芸館]
    愛知県
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと2日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    開催中[あと18日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと33日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと45日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)
    5
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと364日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)