ニュース
    国宝「源氏物語絵巻」「初音の調度」を特別公開 ― サントリー美術館「徳川美術館展 尾張徳川家の至宝」
    (掲載日時:2024年7月2日)

    サントリー美術館「徳川美術館展 尾張徳川家の至宝」会場
    サントリー美術館「徳川美術館展 尾張徳川家の至宝」会場

    尾張徳川家に受け継がれてきた数々を名品を所蔵する徳川美術館のコレクションから、大名文化に関連する品々を紹介する展覧会が、東京ではじまる。

    徳川美術館は、19代当主徳川義親が大名文化を後世に伝えることを目的として、1935年に名古屋に開館。国宝9件、重要文化財59件、重要美術品46件を収蔵している。

    展覧会では、家康ゆかりの遺品「駿府御分物」や歴代当主や夫人たちの遺愛品をはじめ、刀剣や茶道具、香道具、能装束などから、徳川家の歴史と華やかで格調の高い大名文化を紹介。

    また、11世紀初頭に紫式部が著した『源氏物語』を絵画化した現存最古の作例である国宝「源氏物語絵巻」と、三代将軍徳川家光の長女千代姫が尾張徳川家に嫁いだ際の婚礼調度である国宝「初音の調度」が特別公開される。

    「徳川美術館展 尾張徳川家の至宝」はサントリー美術館で2024年7月3日(水)〜9月1日(日)に開催。入館料は一般 当日 1,800円など。

    サントリー美術館「徳川美術館展 尾張徳川家の至宝」会場
    サントリー美術館「徳川美術館展 尾張徳川家の至宝」会場

    サントリー美術館「徳川美術館展 尾張徳川家の至宝」会場
    サントリー美術館「徳川美術館展 尾張徳川家の至宝」会場

    サントリー美術館「徳川美術館展 尾張徳川家の至宝」会場
    サントリー美術館「徳川美術館展 尾張徳川家の至宝」会場

    このニュースに関連するミュージアム
    おすすめレポート
    学芸員募集
    明石市立文化博物館 学芸員募集中! [明石市立文化博物館]
    兵庫県
    芦屋市立美術博物館 学芸員(歴史・教育担当)募集中! [芦屋市立美術博物館]
    兵庫県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
    東京都
    公益財団法人日本博物館協会 事業部門マネージャーの募集 [公益財団法人日本博物館協会]
    東京都
    大東市立歴史民俗資料館  育休代替職員(学芸員)の募集 [大東市立歴史民俗資料館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと81日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
    ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
    開催中[あと172日]
    2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと109日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    4
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
    開催中[あと88日]
    2025年3月15日(土)〜6月15日(日)
    5
    日本科学未来館 | 東京都
    チ。 ー地球の運動についてー 地球(いわ)が動く
    開催中[あと74日]
    2025年3月14日(金)〜6月1日(日)