ニュース
    漫画家、森薫と入江亜季の作品展 ― 世田谷文学館
    (掲載日時:2024年11月1日)

    世田谷文学館「漫画家・森薫と入江亜季 展 ―ペン先が描く緻密なる世界―」会場
    世田谷文学館「漫画家・森薫と入江亜季 展 ―ペン先が描く緻密なる世界―」会場

    同時期にデビューし、同じ雑誌で連載を重ね、ともに成長してきた漫画家の森薫(もり・かおる)と入江亜季(いりえ・あき)の作品を紹介する展覧会が、東京ではじまる。

    森薫は東京都生まれ。高校時代より同人活動を開始し、2001年『エマ』にてデビュー。2005年、同作が文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞を受賞。

    入江亜季は香川県生まれ。同じく高校時代より同人活動を開始し、2004年に読切作品でデビュー。2012年に『乱と灰色の世界』が文化庁メディア芸術祭マンガ部門審査委員推薦作品に選出されている。

    両者はともに「月刊コミックビーム」(KADOKAWA)で連載をはじめ、現在はともに「青騎士」(KADOKAWA)にて、森は『乙嫁語り』を、入江は『北北西に曇と往け』を連載している。

    展覧会ではアナログの手描きにこだわりつづけている両者の原画とともに、同人誌時代の作品やイラストレーション作品、机周りや創作メモなどを紹介。漫画家と、漫画がもつ情熱の世界を紐解いていく。

    「漫画家・森薫と入江亜季 展 ―ペン先が描く緻密なる世界―」は世田谷文学館で、2024年11月2日(土)~2025年2月24日(月・祝)に開催。

    入場料は、当日券(オンラインチケット)で、一般 1,000円など


    世田谷文学館「漫画家・森薫と入江亜季 展 ―ペン先が描く緻密なる世界―」会場
    世田谷文学館「漫画家・森薫と入江亜季 展 ―ペン先が描く緻密なる世界―」会場

    世田谷文学館「漫画家・森薫と入江亜季 展 ―ペン先が描く緻密なる世界―」会場
    世田谷文学館「漫画家・森薫と入江亜季 展 ―ペン先が描く緻密なる世界―」会場

    世田谷文学館「漫画家・森薫と入江亜季 展 ―ペン先が描く緻密なる世界―」会場
    世田谷文学館「漫画家・森薫と入江亜季 展 ―ペン先が描く緻密なる世界―」会場

    世田谷文学館「漫画家・森薫と入江亜季 展 ―ペン先が描く緻密なる世界―」会場
    世田谷文学館「漫画家・森薫と入江亜季 展 ―ペン先が描く緻密なる世界―」会場

    このニュースに関連するミュージアム
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    防府市青少年科学館(ソラール)科学担当職員募集 [防府市青少年科学館(ソラール)]
    山口県
    防府市地域交流センター(アスピラート) 美術担当職員募集 [防府市地域交流センター(アスピラート)]
    山口県
    学芸員募集中!奄美和光園交流会館 [奄美和光園交流会館]
    鹿児島県
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと52日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと30日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    3
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと169日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと37日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    松屋銀座 | 東京都
    モンチッチ展
    もうすぐ終了[あと3日]
    2025年8月13日(水)〜8月25日(月)