ニュース
    印象派から現代へ、色が紡ぐ芸術の輝き ― ポーラ美術館「カラーズ ― 色の秘密にせまる」
    (掲載日時:2024年12月13日)


    近代から現代までの美術における「色彩」をテーマに、色が美術にはたしてきた役割についてあらためて考察する展覧会が、箱根のポーラ美術館で開催される。

    19世紀にチューブ入りの油絵具が発売されたことにともない、屋外での制作が容易になると、印象派の画家たちは新しい表現に挑戦。

    続く新印象派やフォーヴィスムの画家たちも、自らの色彩感覚を頼りにさまざまな作品を制作していった。

    展覧会では印象派の名品から現代アートまで、絵画や彫刻、インスタレーションなどさまざまな作品を展示。

    近年、ポーラ美術館が新たに収蔵した作品として、ベルナール・フリズ(3点)、レオナール・フジタ(藤田嗣治)、ドナルド・ジャッド、ダン・フレイヴィン、丸山直文、ヴォルフガング・ティルマンス(3点)(表記のない作家は全て1点)、計10点も初公開される。

    「カラーズ ― 色の秘密にせまる 印象派から現代アートへ」はポーラ美術館で、2024年12月14日(土)〜2025年5月18日(日)まで開催。観覧料は一般 2,200円など。


    ポーラ美術館「カラーズ ― 色の秘密にせまる 印象派から現代アートへ」会場
    ポーラ美術館「カラーズ ― 色の秘密にせまる 印象派から現代アートへ」会場

    ポーラ美術館「カラーズ ― 色の秘密にせまる 印象派から現代アートへ」会場
    ポーラ美術館「カラーズ ― 色の秘密にせまる 印象派から現代アートへ」会場

    ポーラ美術館「カラーズ ― 色の秘密にせまる 印象派から現代アートへ」会場
    ポーラ美術館「カラーズ ― 色の秘密にせまる 印象派から現代アートへ」会場

    ポーラ美術館「カラーズ ― 色の秘密にせまる 印象派から現代アートへ」会場
    ポーラ美術館「カラーズ ― 色の秘密にせまる 印象派から現代アートへ」会場

    ポーラ美術館「カラーズ ― 色の秘密にせまる 印象派から現代アートへ」会場
    ポーラ美術館「カラーズ ― 色の秘密にせまる 印象派から現代アートへ」会場

    ポーラ美術館「カラーズ ― 色の秘密にせまる 印象派から現代アートへ」会場
    ポーラ美術館「カラーズ ― 色の秘密にせまる 印象派から現代アートへ」会場

    このニュースに関連するミュージアム
    51
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    愛媛県職員(美術館学芸員)募集 [愛媛県美術館]
    愛媛県
    京都芸術センター プログラムディレクター(広報・プロモーション担当)募集〈2025年度採用〉 [京都芸術センター]
    京都府
    岐阜県職員(県博物館学芸員)を募集します。 [岐阜県博物館]
    岐阜県
    ムーゼの森(軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢)学芸員募集 [軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢]
    長野県
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと32日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    もうすぐ終了[あと4日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと67日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと88日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと83日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)