ニュース
    あかりでつなぐ、北欧のぬくもり ― 「ヒュッゲな暮らしをデザイン 北欧のあかり展」
    (掲載日時:2025年3月5日)

    日本橋高島屋S.C. 本館8階ホール「ヒュッゲな暮らしをデザイン 北欧のあかり展」会場
    日本橋高島屋S.C. 本館8階ホール「ヒュッゲな暮らしをデザイン 北欧のあかり展」会場

    北欧の人々が住まいに使用している“あかり”をテーマとした展覧会が、東京で開催される。

    高緯度の北欧に住む人々は、冬の暗い時間を長く過ごすため、照明器具やキャンドルの「あかり」をうまく用いた生活を行ってきた。

    展覧会のタイトルに使われている「ヒュッゲ」は、「居心地の良い時間や空間」を意味する言葉で、デンマークでは照明や家具などをトータルにデザインした建築をづくりをしている。

    会場では、北欧で生まれた名作照明の数々を紹介。北欧の近代照明の発展に大きく寄与した3人の巨匠として、デンマークのポール・ヘニングセン、コーア・クリント、フィンランドのアルヴァ・アアルトの作品も並ぶ。

    また、名作照明と北欧家具をコーディネートし、実際にあかりを体験できる「ヒュッゲの広場」やデンマークやフィンランドで撮影したオリジナル映像も楽しむことができる。

    「ヒュッゲな暮らしをデザイン 北欧のあかり展」は日本橋高島屋S.C. 本館8階ホールで、2025年3月5日(水)~3月24日(月)に開催。観覧料は一般 1,200円など。



    日本橋高島屋S.C. 本館8階ホール「ヒュッゲな暮らしをデザイン 北欧のあかり展」会場
    日本橋高島屋S.C. 本館8階ホール「ヒュッゲな暮らしをデザイン 北欧のあかり展」会場

    日本橋高島屋S.C. 本館8階ホール「ヒュッゲな暮らしをデザイン 北欧のあかり展」会場
    日本橋高島屋S.C. 本館8階ホール「ヒュッゲな暮らしをデザイン 北欧のあかり展」会場

    日本橋高島屋S.C. 本館8階ホール「ヒュッゲな暮らしをデザイン 北欧のあかり展」会場
    日本橋高島屋S.C. 本館8階ホール「ヒュッゲな暮らしをデザイン 北欧のあかり展」会場

    日本橋高島屋S.C. 本館8階ホール「ヒュッゲな暮らしをデザイン 北欧のあかり展」会場
    日本橋高島屋S.C. 本館8階ホール「ヒュッゲな暮らしをデザイン 北欧のあかり展」会場

    日本橋高島屋S.C. 本館8階ホール「ヒュッゲな暮らしをデザイン 北欧のあかり展」会場
    日本橋高島屋S.C. 本館8階ホール「ヒュッゲな暮らしをデザイン 北欧のあかり展」会場

    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    ふくやま美術館 学芸員募集 [ふくやま美術館]
    広島県
    くじゅう地区管理運営協議会(長者原ビジターセンター)職員募集 [長者原ビジターセンター]
    大分県
    【美術品の撮影】美術品オークション会社・アルバイトスタッフ募集【(株)毎日オークション】 [東京都江東区有明3-5-7 TOC有明ウエストタワー5階]
    東京都
    独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所 有期雇用職員(事務補佐員)募集 [東京文化財研究所]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと45日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    もうすぐ終了[あと3日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと31日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと24日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催中[あと101日]
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)