ニュース
    浅野忠信の大規模展が伊勢丹新宿店で開催 ― 過去最大級のスケールで200点以上を展示
    (掲載日時:2025年4月2日)

    伊勢丹新宿店本館6階「TADANOBU ASANO EXHIBITION PLAY WITH PAIN(T)」会場より浅野忠信さん
    伊勢丹新宿店本館6階「TADANOBU ASANO EXHIBITION PLAY WITH PAIN(T)」会場より浅野忠信さん

    俳優・アーティストとして活躍する浅野忠信の個展が伊勢丹新宿店本館6階 催物場で開催される。

    浅野忠信は1973年横浜生まれ。1988年に俳優デビューし、以降、『五条霊戦記 GOJOE』(2000年)や『座頭市』(2003年)などで注目を集め、日本アカデミー賞優秀助演男優賞を2度受賞。海外でも活躍し、2024年のドラマシリーズ『SHOGUN 将軍』ではゴールデングローブ賞のテレビドラマ部門助演男優賞を受賞した。

    浅野は俳優としての活動と並行し、長年にわたりアート作品を制作。

    映画の撮影中、長い待ち時間に絵を描くことで心を整えるようになり、2013年の映画『羅曼蒂ク消亡史』の撮影以降、1日1点、多い時は4、5点を描き続け、現在までに3,500点以上を制作している。

    展覧会では、その中から選りすぐりの作品と新作を含む200点以上を展示。さらに、これまで販売されることのなかった原画の販売も初めて実施される。

    展覧会のテーマは「PLAY WITH PAIN(T)=痛みと遊ぶ」。浅野が抱える感情のエネルギーがダイナミックに表現された作品が並ぶ。

    これまでワタリウム美術館やパルコのアートギャラリーなどで個展を開催してきたが、伊勢丹での個展は初めて。過去最大級のスケールで、集大成といえる内容となる。 開幕前の内覧会には浅野忠信も登壇。「撮影のストレスで、スケジュール帳の裏にボールペンで描き始めたのがきっかけ。『SHOGUN 将軍』の撮影中も、カナダで毎日のように描いていた。とても古い作品もあり、愛おしい作品の数々を、皆さまに見てもらえるのは嬉しい」と、展覧会をPRした。

    「TADANOBU ASANO EXHIBITION PLAY WITH PAIN(T)」は、2025年4月2日(水)〜6日(日)に開催。入場無料。


    伊勢丹新宿店本館6階「TADANOBU ASANO EXHIBITION PLAY WITH PAIN(T)」会場
    伊勢丹新宿店本館6階「TADANOBU ASANO EXHIBITION PLAY WITH PAIN(T)」会場

    伊勢丹新宿店本館6階「TADANOBU ASANO EXHIBITION PLAY WITH PAIN(T)」会場
    伊勢丹新宿店本館6階「TADANOBU ASANO EXHIBITION PLAY WITH PAIN(T)」会場

    伊勢丹新宿店本館6階「TADANOBU ASANO EXHIBITION PLAY WITH PAIN(T)」会場
    伊勢丹新宿店本館6階「TADANOBU ASANO EXHIBITION PLAY WITH PAIN(T)」会場

    伊勢丹新宿店本館6階「TADANOBU ASANO EXHIBITION PLAY WITH PAIN(T)」会場
    伊勢丹新宿店本館6階「TADANOBU ASANO EXHIBITION PLAY WITH PAIN(T)」会場

    伊勢丹新宿店本館6階「TADANOBU ASANO EXHIBITION PLAY WITH PAIN(T)」会場
    伊勢丹新宿店本館6階「TADANOBU ASANO EXHIBITION PLAY WITH PAIN(T)」会場


    おすすめレポート
    学芸員募集
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    防府市青少年科学館(ソラール)科学担当職員募集 [防府市青少年科学館(ソラール)]
    山口県
    防府市地域交流センター(アスピラート) 美術担当職員募集 [防府市地域交流センター(アスピラート)]
    山口県
    学芸員募集中!奄美和光園交流会館 [奄美和光園交流会館]
    鹿児島県
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと52日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと30日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    3
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと169日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと37日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    松屋銀座 | 東京都
    モンチッチ展
    もうすぐ終了[あと3日]
    2025年8月13日(水)〜8月25日(月)