ニュース
    時空を超える江戸の旅へ、浮世絵×イマーシブ体験 ― 角川武蔵野ミュージアム「浮世絵 RE:BORN」
    (掲載日時:2025年4月24日)

    角川武蔵野ミュージアム「時を超えたジャポニズム 体感型デジタルアート劇場 浮世絵 RE:BORN 江戸の魂、覚醒する。」
    角川武蔵野ミュージアム「時を超えたジャポニズム 体感型デジタルアート劇場 浮世絵 RE:BORN 江戸の魂、覚醒する。」

    江戸時代の代表的メディアであった「浮世絵」に没入し、時空を超えてその世界を体感できる新作イマーシブ作品の展覧会が、埼玉県所沢市の角川武蔵野ミュージアムで開催される。

    作品は同館と数々の共作を重ねてきたクリエイティブディレクター、ジャンフランコ・イアヌッツィによる新作。

    葛飾北斎、歌川広重、喜多川歌麿、東洲斎写楽、歌川国芳といった名だたる浮世絵師の作品をモチーフに、江戸の名所や宿場町、芝居小屋、妖怪たちの姿など、当時の人々の暮らしや喜びをデジタルアートとして再構築。まるで江戸時代を旅するような没入体験ができる。

    来場者は自身のスマートフォンを通じて、池上彰館長による音声ガイドを無料で楽しむことができる。

    角川武蔵野ミュージアムではこれまでも、ゴッホ、ダリ、モネらをテーマにしたイマーシブな展覧会を開催。本展はその第5弾となる。

    「時を超えたジャポニズム 体感型デジタルアート劇場 浮世絵 RE:BORN 江戸の魂、覚醒する。」は角川武蔵野ミュージアムで、2025年4月26日(土)~2026年1月18日(日)に開催。観覧料は一般 2,700円など。

    Design and creative direction: GIANFRANCO IANNUZZI Multimedia content production: KARMACHINA.

    ©角川武蔵野ミュージアム

    角川武蔵野ミュージアム「時を超えたジャポニズム 体感型デジタルアート劇場 浮世絵 RE:BORN 江戸の魂、覚醒する。」
    角川武蔵野ミュージアム「時を超えたジャポニズム 体感型デジタルアート劇場 浮世絵 RE:BORN 江戸の魂、覚醒する。」

    角川武蔵野ミュージアム「時を超えたジャポニズム 体感型デジタルアート劇場 浮世絵 RE:BORN 江戸の魂、覚醒する。」
    角川武蔵野ミュージアム「時を超えたジャポニズム 体感型デジタルアート劇場 浮世絵 RE:BORN 江戸の魂、覚醒する。」

    角川武蔵野ミュージアム「時を超えたジャポニズム 体感型デジタルアート劇場 浮世絵 RE:BORN 江戸の魂、覚醒する。」
    角川武蔵野ミュージアム「時を超えたジャポニズム 体感型デジタルアート劇場 浮世絵 RE:BORN 江戸の魂、覚醒する。」

    角川武蔵野ミュージアム「時を超えたジャポニズム 体感型デジタルアート劇場 浮世絵 RE:BORN 江戸の魂、覚醒する。」
    角川武蔵野ミュージアム「時を超えたジャポニズム 体感型デジタルアート劇場 浮世絵 RE:BORN 江戸の魂、覚醒する。」

    角川武蔵野ミュージアム「時を超えたジャポニズム 体感型デジタルアート劇場 浮世絵 RE:BORN 江戸の魂、覚醒する。」
    角川武蔵野ミュージアム「時を超えたジャポニズム 体感型デジタルアート劇場 浮世絵 RE:BORN 江戸の魂、覚醒する。」

    このニュースに関連する展覧会
    5
    角川武蔵野ミュージアム | 埼玉県
    2025年4月26日(土)〜2026年1月18日(日)
    開催中[あと263日]
    このニュースに関連するミュージアム
    おすすめレポート
    学芸員募集
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 広報募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館 京都府乙訓郡大山崎町銭原5−3]
    京都府
    新居浜市美術館 学芸員募集中 [あかがねミュージアム(新居浜市美術館および新居浜市総合文化施設)]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    刀剣博物館 総務正職員募集 [刀剣博物館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと283日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    松屋銀座 | 東京都
    誕生70周年記念 ミッフィー展
    もうすぐ終了[あと12日]
    2025年4月23日(水)〜5月12日(月)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと39日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと95日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと67日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)