ニュース
    「憎たらしいほど強い」 ── 故・北の湖の企画展、相撲博物館で開催中
    (掲載日時:2016年1月7日)
    相撲博物館「五十五代横綱北の湖敏満を偲んで」

    55代横綱で前日本相撲協会理事長の北の湖敏満の足跡を振り返る展覧会「五十五代横綱北の湖敏満を偲んで」が、東京・墨田区の相撲博物館で開催されている。

    北の湖は現在も最年少記録である21歳2カ月の若さで横綱に昇進。ライバルだった54代横綱輪島とは、優勝をかけて数々の熱戦を展開して「輪湖時代」を築き、幕内優勝24回、横綱での勝利数670などさまざまな記録を樹立。昭和50年代の相撲界を牽引した。

    引退後は2度にわたって日本相撲協会の理事長となり、公益財団法人化などに尽力した。

    展覧会では北の湖の歩みを振り返る写真パネルや番付のほか、北の湖が用いた横綱、師匠三保ケ関国秋(元大関・増位山大志郎)が龍を描いて北の湖が使った着物、自筆の色紙なども展示されている。

    「五十五代横綱北の湖敏満を偲んで」は相撲博物館で2月19日(金)まで開催。入館無料(※1/10~24は大相撲一月場所、1/30は豊真将引退相撲、2/7は大相撲トーナメント、2/11はNHK福祉大相撲の観覧券が必要)。
     相撲博物館「五十五代横綱北の湖敏満を偲んで」の取材レポートはこちら

    発信:インターネットミュージアム

    相撲博物館 施設詳細ページ
    「五十五代横綱北の湖敏満を偲んで」情報ページ
    相撲博物館 公式ページ
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    熊本地震震災ミュージアムKIOKU 運営マネージャー募集 [熊本地震震災ミュージアムKIOKU]
    熊本県
    慶應義塾ミュージアム・コモンズ 教員(有期)募集 [慶應義塾ミュージアム・コモンズ]
    東京都
    事務補佐員(有期雇用職員)募集【国立科学博物館附属自然教育園】 [国立科学博物館附属自然教育園]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと188日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと49日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと71日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    安城市民ギャラリー | 愛知県
    つちやあゆみ展 木と音のワンダーランド
    開催中[あと28日]
    2025年7月19日(土)〜8月31日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと56日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)