ニュース
    「怖い絵」展、兵庫と東京で開催へ
    (掲載日時:2017年5月30日)
    左から、吉田羊さん(展覧会ナビゲーター)、中野京子さん(展覧会特別監修)
    左から、吉田羊さん(展覧会ナビゲーター)、中野京子さん(展覧会特別監修)


    作家・ドイツ文学者の中野京子さんによるベストセラー美術書『怖い絵』の刊行10周年を記念し、シリーズで紹介された作品などを紹介する展覧会「怖い絵」展が開催される事となり、2017年5月29日(火)、都内で記者発表が行われた。

    「恐怖」をテーマに約80点の西洋絵画・版画を展示するもので、視覚的な怖さだけでなく、怖さを読み解くヒントとともに作品を紹介する。

    16歳の若き女王の最期の姿をポール・ドラローシュが描いた《レディ・ジェーン・グレイの処刑》は初来日。ハーバート・ジェイムズ・ドレイパー《オデュッセウスとセイレーン》、ウィリアム・ホガース『ビール街とジン横丁』より《ジン横丁》など、『怖い絵』シリーズで紹介された作品も展示される。

    展覧会のナビゲーターには女優の吉田羊さんが就任。自ら描いた「怖い絵」として「押しの強いアパレルの店員に迫られて、つい服を買ってしまう自分」の絵を披露しつつ、展覧会について「私がそうだったように、絵の背景を知る事で、より深い楽しみ方ができるのでは。キャッチーな展覧会のタイトルを入口に、多くの人に楽しんで欲しい」とPRした。吉田さんは音声ガイドの案内役も務める。

    「怖い絵」展は兵庫県立美術館で7月22日(土)~9月18日(月・祝)に開催。兵庫展の当日券は一般1,400円、大学生 1,000円、高校生以下は無料。前売はそれぞれ200円引き。

    続いて、上野の森美術館で10月7日(土)~12月17日(日)に開催。東京展の当日券は一般1,600円、大学生・高校生 1,200円、中学生・小学生 600円、小学生未満は無料。前売はそれぞれ1,400円、1,000円、500円で5月31日(水)10時から発売。

    「怖い絵」展のチケットはこちらiconicon

     発信:インターネットミュージアム

    「怖い絵」展 公式ページ
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    京都国立近代美術館 研究補佐員(学芸課)公募 [京都国立近代美術館]
    京都府
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室、司書)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    富良野市博物館 学芸員(考古学)募集 [富良野市博物館]
    北海道
    高知県立歴史民俗資料館職員(学芸員)募集 [高知県立歴史民俗資料館]
    高知県
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと59日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと37日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと44日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    4
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと176日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと28日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)