ニュース
    「長くつ下のピッピ」の原稿が初来日 ── 東京富士美術館
    (掲載日時:2018年7月27日)
    「長くつ下のピッピ」の原画が初来日 ── 東京富士美術館

    2018年7月27日(金)、東京・八王子市の東京富士美術館で「長くつ下のピッピの世界展 ~リンドグレーンが描く北欧の暮らしと子どもたち~」のプレス向け内覧会が開催された。

    世界的に有名なスウェーデンの児童文学作家、アストリッド・リンドグレーン(1907-2002)が書き、70年以上にわたって読み継がれてきた童話「長くつ下のピッピ」を中心に紹介する企画展。

    「長くつ下のピッピ」は1941年の冬に、風邪で寝込んでいた愛娘を喜ばせるため、リンドグレーンが天衣無縫な女の子の活躍を即興で語った事がきっかけ。1945年に第1巻が刊行され、世界中に広まった。

    展覧会ではリンドグレーンがタイプした「長くつ下のピッピ」の貴重な原稿(スウェーデン王立図書館蔵)をはじめ、「ピッピ」「ロッタちゃん」「やかまし村」シリーズ等の原画や、オリジナル原稿、愛用品など約200点が出品。ピッピが住む〈ごたごた荘〉を精巧に再現した大型模型も作られた。

    「長くつ下のピッピの世界展 ~リンドグレーンが描く北欧の暮らしと子どもたち~」は東京富士美術館で、2018年7月28日(土)~9月24日(月・振)に開催。観覧料は一般 1,300円、大高生 800円、中小生 400円、未就学児は無料。
     「長くつ下のピッピ」の原画が初来日 ── 東京富士美術館の取材レポートはこちら

    発信:インターネットミュージアム

    東京富士美術館 施設詳細ページ
    「長くつ下のピッピの世界展 ~リンドグレーンが描く北欧の暮らしと子どもたち~」情報ページ
    「長くつ下のピッピの世界展 ~リンドグレーンが描く北欧の暮らしと子どもたち~」公式ページ
    おすすめレポート
    学芸員募集
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    令和7年10月1日付採用 栃木市職員募集! [栃木市]
    栃木県
    千葉県教育振興財団 8月採用 正規職員募集 [公益財団法人千葉県教育振興財団]
    千葉県
    令和7年度高松市会計年度任用職員 資料館等学芸員募集中! [高松市石の民俗資料館]
    香川県
    府中市美術館 学芸員募集 [府中市美術館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと31日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと275日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと87日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと138日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと59日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)