ニュース
    2010年の歴史的カメラ 5機種選定
    (掲載日時:2011年1月5日)
    歴史的カメラ審査委員会(主催:財団法人 日本カメラ財団)は、2010年の歴史的カメラ5機種を選定した。

    歴史的カメラとは、「技術的に意義のある日本最初の試みがされているもの」もしくは「市場において特に人気を博する」など、歴史的な意義を認められたカメラが選ばれる。1年間に発売された新製品すべてを対象として審査されるもので、日本のカメラの発展の歴史をながく世にとどめるために選定される。

    <2010年 日本の歴史的カメラ>
    ・パナソニック ルミックス DMC-TZ10(パナソニック、2010年3月5日発売)
    ・ソニー NEX-5(ソニー、2010年6月3日発売)
    ・ペンタックス 645D(HOYA、2010年6月11日発売)
    ・フジフイルム ファインピックス Z800EXR(富士フイルム、2010年8月7日発売)
    ・ソニー α55(ソニー、2010年9月10日発売)
     発信:日本カメラ博物館
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    人と防災未来センター 震災資料専門員(会計年度雇用職員)の募集 [人と防災未来センター 資料室]
    兵庫県
    アーツ前橋 学芸員(正規職員)募集 [アーツ前橋]
    群馬県
    【R8.4.1採用】世田谷区Ⅰ類「学芸研究」(学芸員・建造物担当)募集 [世田谷区]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと28日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    本日終了
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと63日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと84日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと79日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)