IM
    レポート
    縄文人展 芸術と科学の融合
    国立科学博物館 | 東京都
    カハク+佐藤卓+上田義彦
    「芸術と科学の融合した新しい展示」(展覧会を企画した佐藤卓さん)として、縄文人骨を紹介。興味深い企画展が国立科学博物館で始まりました。
    展示されている縄文人の骨2体
    会場入口
    解説文は和英併記で、壁面に直接記されています。
    会場は厳かな雰囲気です
    右側の2枚が、縄文人骨が発見された場所近くの海の写真
    左から写真家の上田義彦さん、国立科学博物館の篠田謙一さん、グラフィックデザイナーの佐藤卓さん
    会場中央には2つのケースがシンメトリーに並べられ、2体の実物縄文人骨が展示されています。1体は男性、もう1体は女性の骨です。

    人骨のまわりに展示されている写真は、通常の記録用写真とはかなり趣きが異なります。

    仰向けに寝た縄文人骨を真横から撮った写真、歯のアップの写真…。人類学に基づいた説明もさることながら、写真の迫力に目を奪われます。


    縄文人骨が並ぶ会場

    本展の企画は、グラフィックデザイナーの佐藤卓さん。「ロッテ・キシリトールガム」「明治おいしい牛乳」などの商品デザインなどで知られる佐藤卓さんは、国立科学博物館のシンボルマークも担当。博物館の収蔵庫で縄文人骨を見た際に、この企画を思いついたそうです。

    撮影は、多くの広告写真で活躍している写真家の上田義彦さん。自身の家族を写した「at Home」、東京大学総合博物館の標本コレクションを撮影した「CHAMBER of CURIOSITIES」など、作品集も数多く手がけています。

    骨の写真に囲まれた中で、2枚だけ海の写真があります。これは、骨が発掘された場所の海を写したもの。縄文人が生きていた時代の感覚を共有するために、上田さんのアイデアで盛り込まれました。


    海の写真も

    展覧会にあわせ、美術出版社から写真本「JOMONESE」も刊行予定。考古好きだけではなく、デザイン好きの注目も集めそうです。(取材:2012年4月23日)

    JOMONESE

    佐藤 卓(総合企画) (著), 篠田 謙一(国立科学博物館 人類研究部) (著), 坂上 和弘(国立科学博物館 人類研究部) (著), 伊藤 俊治 (著), 上田 義彦 (写真)

    美術出版社
    ¥ 12,600

    会場
    会期
    2012年4月24日(火)~7月1日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:00~17:00(入館は16:30まで)
    ※当面の間、常設展示の夜間開館(金曜日・土曜日 17:00~20:00)は休止いたします。
    休館日
    月曜日(祝日の場合その翌日)、年末年始(12月28日~1月1日)
    ※特別展開催中は、休館日が変更になることがあります。
    住所
    東京都台東区上野公園7-20
    電話 03-5777-8600(ハローダイヤル)
    03-5777-8600 (ハローダイヤル)
    公式サイト http://www.kahaku.go.jp/
    展覧会詳細 「縄文人展 芸術と科学の融合」 詳細情報
    おすすめレポート
    学芸員募集
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    足立区立郷土博物館 事務補助員の募集(会計年度任用職員) [足立区立郷土博物館]
    東京都
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 学芸員募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと96日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと75日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと27日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    もうすぐ終了[あと12日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと39日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)