読者
    レポート
    MIHO MUSEUM「猿楽と面 大和・近江および白山の周辺から」
    MIHO MUSEUM (ミホミュージアム) | 滋賀県

    MIHO MUSEUM「猿楽と面 大和・近江および白山の周辺から」

    文 [エリアレポーター]カワタユカリ / 2018年3月9日

    少し風は冷たいですが、日差しをあびると春を感じます。そんな心躍る季節の到来とともに、滋賀県にあるMIHO MUSEUM(ミホミュージアム)では春季特別展『猿楽(さるがく)と面(おもて)―大和・近江、および白山の周辺から―』と題した展覧会が始まりました。



    猿楽というのは、能と狂言で構成される現在の能楽の古い呼び方です。起源は大陸から伝来した「散楽(さんがく)」に由来していると言われているそうですが、実はあまり明らかにされていないということです。

    この展覧会の見どころの1つは、猿楽が盛んに行われた地域をテーマに、古い時代から隆盛期にわたる面を幅広く見られる事でしょう。また、面を所蔵している寺社からはできる限りすべての面を出展していただき、全貌をみせようという試みがされています。猿楽の能が寺社で催されていたことで、信仰と切り離せないものだったと改めて実感できます。これだけのものが各地の寺社で保管され続けていることが、何よりの証拠ではないでしょうか。




    《翁》伝日光作 東京・永青文庫

    複数の人たちが力を合わせて演じ、継承したこの芸能の場を「座」と呼んでいたそうです。(今の劇団で「・・・座」とあるのは、そういう意味なのでしょうか。)日本人は昔から集団で何かをするというのが得意だったのかなと思いを馳せます。比べるのはおかしいかもしれないですが、ふと「バベルの塔」を思い浮かべました。民が一致団結し、神を超えるような天高くそびえる塔を建設しようとしますが、それを知った神が塔を崩し、同じ言語を話していた人たちをバラバラに散らしたという聖書にでてくる物語です。日本人なら、こんな結末を迎えていなかった気がしました。

    実は私は能を一度も見たことがありません。難しいイメージが先行しすぎていたのですが、こうやって様々表情の面をみていくうちに、一度能を観に行こうかなという気になってきました。 女性をとっても、若い女性、年配の人、面長、小顔、たれ目さん・・・と驚くほどのバリエーションがあったり、思わずクスッと笑ってしまうようなものがあったり、どんどん惹かれていきます。

    よく無表情を「能面のよう」と例えますが、滅相もない!能面さん、今まですみませんでした。


    《老女》岩手・中尊寺


    《祖父》



    緑が芽吹き、桜が咲き、ミホミュージアム周辺の景色はとても美しく変化します。中世の人たちが、花びら舞う場所で面をつけて踊り、観客が楽し気に笑う様子がミホミュージアムから見えるかもしれません。

    会場MIHO MUSEUM
    開催期間2018年3月10日(土)~6月3日(日) 会期中展示替えあり
    休館日月曜日 4月30日(月)は開館、5月1日(火)は休館
    開館時間10:00 ~17:00(入場は16:00まで)
    所在地滋賀県甲賀市信楽町田代桃谷300
    0748-82-3411
    HP : http://miho.jp/
    料金一般 1,100円、大高生 800円、小中学生 300円
    展覧会詳細へ 「猿楽と面 大和・近江および白山の周辺から」 詳細情報
    エリアレポーターのご紹介
    カワタユカリ カワタユカリ
    美術館、ギャラリーと飛び回っています。感覚人間なので、直感でふらーと展覧会をみていますが、塵も積もれば山となると思えるようなおもしろい視点で感想をお伝えしていきたいです。どうぞお付き合いお願いいたします。

    エリアレポーター募集中!
    あなたの目線でミュージアムや展覧会をレポートしてみませんか?
    会場
    MIHO MUSEUM (ミホミュージアム)
    会期
    2018年3月10日(土)〜6月3日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00-16:00(入館は15:00まで)
    休館日
    月曜 ※4月30日(月・振替)は開館、5月1日(火)は休館
    住所
    〒529-1814 滋賀県甲賀市信楽町田代桃谷300
    電話 0748-82-3411
    公式サイト http://www.miho.or.jp
    料金
    一般 1100円/高・大生 800円/小・中生 300円【20名以上の団体は各200円割引】
    展覧会詳細 MIHO MUSEUM「猿楽と面 大和・近江および白山の周辺から」 詳細情報
    おすすめレポート
    学芸員募集
    (公財)サントリー芸術財団 サントリー美術館 職員(運営担当)募集 [サントリー美術館]
    東京都
    読売新聞東京本社事業局 中途採用者募集! [読売新聞東京本社(大手町)]
    東京都
    【公益財団法人ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集 [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    苫小牧市美術博物館 学芸員募集(歴史・正規) [苫小牧市美術博物館]
    北海道
    城陽市教育委員会 埋蔵文化財調査員(会計年度任用職員)募集 [城陽市役所等]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    東京ドームシティ Gallery AaMo(ギャラリー アーモ) | 東京都
    逆境回顧録 大カイジ展
    もうすぐ終了[あと4日]
    2024年3月16日(土)〜5月12日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    モネ 睡蓮のとき
    開催まであと150日
    2024年10月5日(土)〜2025年2月11日(火)
    3
    東京オペラシティ アートギャラリー | 東京都
    宇野亞喜良展 AQUIRAX UNO
    開催中[あと39日]
    2024年4月11日(木)〜6月16日(日)
    4
    SOMPO美術館 | 東京都
    北欧の神秘 ― ノルウェー・スウェーデン・フィンランドの絵画
    開催中[あと32日]
    2024年3月23日(土)〜6月9日(日)
    5
    静嘉堂@丸の内(静嘉堂文庫美術館) | 東京都
    画鬼 河鍋暁斎×鬼才 松浦武四郎
    開催中[あと32日]
    2024年4月13日(土)〜6月9日(日)