読者
    レポート
    姫路市立美術館「チームラボ 世界は暗闇からはじまるが、それでもやさしくうつくしい」
    姫路市立美術館 | 兵庫県

    姫路市美「チームラボ 世界は暗闇からはじまるが、それでもやさしくうつくしい」

    文 [エリアレポーター]カワタユカリ / 2019年4月18日

    昨年8月から7カ月間の改修工事を経て、姫路市立美術館がリニューアルオープン。
    その記念として、今や世界中の人々が魅了されるチームラボの展覧会が始まりました。




    上下とも《世界は暗闇から生まれるが、それでもやさしくうつくしい》/2018年
    薄暗い展示部屋。「雨」「鳥」「虹」などの漢字が天井から流れ落ちてきます。
    その漢字に近づくと、その文字自体がもつ世界が出現します。
    例えば、文字が「花」なら、白やピンク色の花が一面に表れます。
    隣に偶然居合わせた鑑賞者が文字「蝶」に近づくと、壁に蝶が表れ、先ほどの花の周りを舞います。

    自分の行動が作品に反映される不思議さと、他人の行動が影響し合う面白さを感じ、時間を忘れて文字を追いかけてしまいます。
    目の前の風景(映像)は、この瞬間だけのもので、そこには儚さや尊さも存在します。


    《Black Waves : 埋もれ失いそして生まれる》/2019年
    違う部屋には、波の作品がありました。四方を波に囲まれているように見えます。
    映像に映る波は、一筆書きのように全て繋がっていると教えてもらいました。
    実際の景色を取り込んだのではなく、水の動きをシミュレーションし、立体的に描いた線の集合を映像化しているそうです。
    美術館内にいることは重々承知しているものの、海の中に佇んでいるようで、すこし肌寒く、怖さすら感じます。


    《永遠の今の中で連続する生と死、コントロールできないけれども、共に生きる》/2019年
    今展では、4作品が展示されています。
    どの作品をみても、自分自身が映像に溶けていくような感覚になります。
    相手はコンピューターが創り出した映像なのに…反発心?抵抗したくなってきます。

    非現実に呑み込まれていく感覚に戸惑っているのでしょうか。
    そんな自分が可笑しくもあります。色んな感情が体に巻き付き、ふんわり浮いているようです。

    私が作品に混じり合っていくだけではありません。
    会場の出入口は1つになっていて、4作品を観終えるとUターンすることになります。
    作品を見直すというより、海、山、雨…と自然の中を歩き続けているような気持になりました。
    作品と作品、現実と非現実…。境界が薄れ、時空の中を1人彷徨っている、そんな気分です。



    美術館を出て、ハッとします。
    太陽のまぶしさ、木々の青を敏感に感じ、生きている世界は美しいと喜ぶ自分に気づいたからです。
    現実にいながら非現実を味わっているのか、新しい世界へ舞い込んだのか、チームラボは、私が知らなかったスイッチを押してくれたようです。


    会場姫路市立美術館
    開催期間2019年4月20日(土)~2019年6月16日(日)
    休館日月曜日(ただし、4月29日、5月6日は開館)
    開館時間10:00~17:00(入場は閉館の30分前まで)
    所在地兵庫県姫路市本町68-25
    079-222-2288
    HP : https://www.teamlab.art/jp/e/himeji/
    料金一般 1,400円、大高生 1,000円、中小生 600円、未就学児は無料
    展覧会詳細へ 「チームラボ 世界は暗闇からはじまるが、それでもやさしくうつくしい」 詳細情報
    エリアレポーターのご紹介
    カワタユカリ カワタユカリ
    美術館、ギャラリーと飛び回っています。感覚人間なので、直感でふらーと展覧会をみていますが、塵も積もれば山となると思えるようなおもしろい視点で感想をお伝えしていきたいです。どうぞお付き合いお願いいたします。

    エリアレポーター募集中!
    あなたの目線でミュージアムや展覧会をレポートしてみませんか?
    エリアレポーター募集中!
    あなたの目線でミュージアムや展覧会をレポートしてみませんか?
    会場
    姫路市立美術館
    会期
    2019年4月20日(土)〜6月16日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00
    ※入場は閉館の30分前まで
    休館日
    月曜日(ただし、4月29日、5月6日は開館)
    住所
    〒670-0012 兵庫県姫路市本町68-25
    電話 079-222-2288
    公式サイト https://www.teamlab.art/jp/e/himeji/
    料金
    一般 1,400(1,200)円 / 大高生 1,000(800)円 / 中小生 600(400)円 / 未就学児 無料

    ※( )内は前売料金
    ※前売り券販売期間: 3月8日(金)~4月19日(金)
    ※チケットぴあ(Pコード: 992-130)、ローソンチケット(Lコード: 53564)、セブン-イレブン、イープラス、CNプレイガイドなどの主要プレイガイド、コンビニエンスストアで販売。
    ※20名以上の団体は、前売券と同料金
    展覧会詳細 「チームラボ 世界は暗闇からはじまるが、それでもやさしくうつくしい」 詳細情報
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    高知市職員(発掘調査員)募集 [高知市民権・文化財課]
    高知県
    学芸員募集(山口県宇部市) [宇部市文化振興課]
    山口県
    下田開国博物館(総合業務 正規職員募集) [下田開国博物館]
    静岡県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと25日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    大阪市立美術館 | 大阪府
    日本国宝展
    開催中[あと32日]
    2025年4月26日(土)〜6月15日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと132日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと81日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと53日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)