IM
    レポート
    蒼樹うめ展
    上野の森美術館 | 東京都
    10日間限定、創作の舞台裏を大公開
    漫画「ひだまりスケッチ」やアニメ「魔法少女まどか☆マギカ」のキャラクター原案などで知られる漫画家・イラストレーターの蒼樹うめさん。初めての個展が上野の森美術館で始まりました。幼少期の創作物から展覧会に向けた描き下ろしイラストまで、会場は蒼樹うめの世界が広がります。
    (右)「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語」イメージイラスト 2013年
    (右)「蒼樹うめ展」描き下ろしイラスト 2015年
    「ひだまりスケッチの世界」 右は抱き枕カバーイラスト
    (左から)「ひだまりスケッチノベル ─ ようこそひだまり荘へ」表紙 2007年 / 超ひだまつり in 武道館 2013年
    TVアニメ「魔法少女まどか☆マギカ」抱き枕カバー(暁美ほむら) 2011年
    「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ」劇場プレゼント色紙 2012~2013年
    (左)「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語」キャラクターデザイン(悪魔ほむら設定) 2013年
    (右)「蒼樹うめ展」描き下ろしイラスト(オリジナル) 2015年
    プレス内覧会で行われた、蒼樹うめさんによるライブドローイング
    蒼樹うめさんは兵庫県出身。中学生時代から同人活動を始め、美術系の予備校を経て武蔵野美術大学へ進学します。2004年に『まんがタイムきららキャラット』(芳文社)で4コマ漫画「ひだまりスケッチ」の連載が始まり、同誌の看板に。4度にわたってアニメ化もされ、蒼樹さんの代表作となりました。

    美術科がある高校に通う少女たちの日常を描く「ひだまりスケッチ」。美術系予備校から美大へ進学した蒼樹さん自身の経験が元になっています。会場には設定資料や漫画原稿とともに、主人公のゆのが住んでいる、ひだまり荘201号室も再現されました。

    続いて「魔法少女まどか☆マギカ」。2011年から放送が始まったテレビアニメで、蒼樹さんはキャラクター原案を担当しました。物語は“魔法少女もの”の定番から大きく外れた、ダークで悲壮なストーリー。蒼樹さんによるかわいらしいキャラクターとのギャップは物語の重厚さを際立たせ、大きな反響を呼ぶ作品になりました。それぞれの魔法少女たちのデザインについて、蒼樹さんの細かな設定意図などが紹介されています。

    個展形式の展覧会なので、会場には楽しい仕掛けも。イラストのメイキング映像や、作業場の再現のほか、展覧会向けに作った「立体自画像」も紹介。ここには「素人クオリティー」と書かれていますが、会場には他にも各所に蒼樹さん自身のコメントが書かれていますので、探してみてください。

    報道内覧会では蒼樹さんがライブドローイングも実施。ゆの(ひだまりスケッチ)とキュゥべえ(魔法少女まどか☆マギカ)を15分程で描き上げました。会期中も蒼樹さんは不定期に会場を訪れてライブドローイングを実施する予定ですが、残念ながらいつ来るかは全く未定、との事です。


    「キュゥべえがゆのを誘っているようになってしまった(蒼樹さん)」との事で、描いた後にキュゥべえのセリフを追加していました
    (C)蒼樹うめ/芳文社 (C)Magica Quartet/Aniplex・Madoka Movie Project Rebellion

    横に長い顔が特徴的な、蒼樹さんのイラスト。萌え系テイストには馴染みが無い方もいると思いますが、大きな支持を集める最先端クリエイターの創作は、「大衆が求める美」を着実にとらえた結果でもあります。会期が短い(わずか10日です)のが気がかりですが、ファン以外の人にも足を運んで欲しい展覧会です。
    [ 取材・撮影・文:古川幹夫 / 2015年10月2日 ]

    ひだまりスケッチ (1)ひだまりスケッチ (1)

    蒼樹うめ (著)

    芳文社
    ¥ 885

    料金一般当日:1,000円
     → チケットのお求めはお出かけ前にicon


    ■蒼樹うめ展 に関するツイート


     
    会場
    会期
    2015年10月3日(土)~10月12日(月・祝)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00(入館は閉館の30分前まで)
    (ただし展示によって異なる)
    休館日
    なし
    住所
    東京都台東区上野公園1-2
    電話 03-3833-4191
    公式サイト http://www.umeten.jp/
    料金
    一般・大学生 1,000円/中・高校生 600円
    展覧会詳細 「蒼樹うめ展」 詳細情報
    おすすめレポート
    学芸員募集
    ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
    神奈川県
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    独立行政法人国立美術館 国立新美術館 総務課研究補佐員(広報室)公募(2025年11月6日 正午締切) [国立新美術館(東京都港区六本木7-22-2)]
    東京都
    世田谷美術館 令和8年4月1日採用 契約職員募集【美術館学芸】 [世田谷美術館]
    東京都
    金沢美大柳宗理デザインミュージアム(仮称)専門員募集 [金沢美大柳宗理デザインミュージアム(仮称)]
    石川県
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと69日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    開催中[あと27日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと55日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと48日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと12日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)