ミュージアム キャラクター アワード 2017 グランプリ特集

    鹿児島市維新ふるさと館をたずねて

    体験型コンテンツが充実した「郷中教育ゾーン」”

    薩摩の誇る、日本初の洋式軍艦「昇平丸」
    薩摩の誇る、日本初の洋式軍艦「昇平丸」

    常設展示のコーナー。貴重な資料もたくさん
    常設展示のコーナー。貴重な資料もたくさん

    「たか&とし」のカレンダー
    「たか&とし」のカレンダー



    維新一新!リニューアル


    1994年にオープンした鹿児島市維新ふるさと館。幕末の薩摩と明治維新をテーマに、実物資料はもとより、映像や体験装置なども用いて、誰にでも分かりやすく解説したミュージアムです。

    場所は、JR鹿児島中央駅から徒歩8分という好立地。では早速、館内をご紹介しましょう。

    館内は2フロア構成で、1階の「ゆくさおさいじゃした通り」からスタート。標準語に直すと「ようこそいらっしゃいました通り」になります。

    明治維新150年にあわせて、2018年1月にリニューアルされたのが「郷中教育ゾーン」。郷中(ごじゅう)教育とは、薩摩藩で地域(郷)ごとに行われていた青少年教育のことです。インタラクティブな映像による川遊びや武者カルタ、西郷との力比べ(押し相撲)などが導入されました。

    他にも、薩摩の偉人・英雄を紹介するコーナーや、華麗な装束や調度品が並ぶ篤姫(天璋院)コーナーなど、鹿児島の歴史を網羅的に紹介。平易な解説には「堅苦しい勉強の施設ではなく、まずは楽しく維新の情熱を感じて欲しい」(的場館長)という想いが込められています。

    ミュージアムキャラクターアワード2017を制した「たか&とし」は、もちろん西郷と大久保がモデル。館内各所や公式サイト、情報誌「ISHIN」などに登場しているだけでなく、入口脇のミュージアムショップではグッズも売っています。来館記念に、ぜひどうぞ!



    page 3
    page 1
    page 3
    おすすめレポート
    学芸員募集
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 広報募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館 京都府乙訓郡大山崎町銭原5−3]
    京都府
    新居浜市美術館 学芸員募集中 [あかがねミュージアム(新居浜市美術館および新居浜市総合文化施設)]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    刀剣博物館 総務正職員募集 [刀剣博物館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと283日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    松屋銀座 | 東京都
    誕生70周年記念 ミッフィー展
    もうすぐ終了[あと12日]
    2025年4月23日(水)〜5月12日(月)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと39日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと95日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと67日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)