《鶏の土人形》

この作品の応援メッセージを見る

《鶏の土人形》

中野区立歴史民俗資料館

名古屋土人形という郷土玩具です。創始者は明治初年に熱田神宮祭祀用土器の窯場である御器所(ごきそ)にいた伊藤友松といい、士族の野田重成が明治15,6年ごろに伏見人形の技法を習い覚え自分のアイデアを加えて家業としました。名古屋で土人形を制作したのは十数軒ありましたが、唯一戦後まで作り続けたのは重成の息子・野田末吉という人物です。節句物、歌舞伎物、天神、花魁(おいらん)、鳩笛、豆人形など種々の土人形をつくり、その種類の多さは全国一といわれました。野田末吉さんは平成元年に他界されため、名古屋土人形は今では作られなくなってしまい、貴重な郷土玩具のひとつといえます。この鶏一家(?)も野田末吉さんの手によるものと考えられます。

担当者からのコメント:6羽一括なので「鶏ファミリー」と見立ててみました。
後列中央:黒目が上向きなすっとぼけた表情の父親。ふだんは妻の尻に敷かれているタイプか。
後列左:覇気はないがおっとりした性格の長男。鳴き声もおそらく優しめ。
後列右:夢見るお嬢様風の長女。のんびりしたマイペースだが意外と頑固。
前列左:一番鳴き声も気性も猛々しいしっかりものの母親。おきまりの台詞は「私についていらっしゃい!」
前列右:独立心旺盛な次女。男の子っぽい振る舞い(羽ばたき?)も多いが、尾羽や胸元をピンク色に染めてみるおしゃれにも敏感なお年頃。
前列中央:きかん気でいたずらな末っ子。いつも何かをしてやろう、見てやろうという好奇心のかたまり。将来は大物に大化けするような何か漂わせる。

この作品の応援メッセージを見る
この作品に投票する
投票は締め切りました。たくさんの応援ありがとうございました。
おすすめレポート
学芸員募集
(公財)サントリー芸術財団 サントリー美術館 職員(運営担当)募集 [サントリー美術館]
東京都
読売新聞東京本社事業局 中途採用者募集! [読売新聞東京本社(大手町)]
東京都
大阪府立博物館 学芸員募集(考古・古代史) [大阪府立近つ飛鳥博物館 又は 大阪府立弥生文化博物館]
大阪府
【公益財団法人ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集 [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
東京都
丸沼芸術の森 運営スタッフ募集中! [丸沼芸術の森]
埼玉県
展覧会ランキング
1
東京オペラシティ アートギャラリー | 東京都
宇野亞喜良展 AQUIRAX UNO
開催中[あと58日]
2024年4月11日(木)〜6月16日(日)
2
東京ドームシティ Gallery AaMo(ギャラリー アーモ) | 東京都
逆境回顧録 大カイジ展
開催中[あと23日]
2024年3月16日(土)〜5月12日(日)
3
大阪中之島美術館 | 大阪府
没後50年 福田平八郎展
開催中[あと17日]
2024年3月9日(土)〜5月6日(月)
4
SOMPO美術館 | 東京都
北欧の神秘 ― ノルウェー・スウェーデン・フィンランドの絵画
開催中[あと51日]
2024年3月23日(土)〜6月9日(日)
5
東北歴史博物館 | 宮城県
世界遺産 大シルクロード展
開催中[あと51日]
2024年4月9日(火)〜6月9日(日)