《画帖》

この作品の応援メッセージを見る

画帖山内多門 1906年

都城市立美術館

山内多門(やまうちたもん)は明治11(1878)年に宮崎県都城市に生まれ、川合玉堂、橋本雅邦のもとで学びました。山水画を中心として独自の画業を開拓し、文展で入選を重ね、帝展審査員も務めています。残された画帖からは、各地の風景や身近な草花を鉛筆で細やかにスケッチした多門の細やかな視点を伺うことが出来ます。
子犬のスケッチを描いたこの明治38(1906)年に、二葉会展覧会に「わんわん」と題された作品を出品し一等も受賞しています。

担当者からのコメント:じゃれ合う愛らしい子犬に思わず笑みがこぼれます。狩野派を基礎としてその健腕をふるった九州男児の優しい一面が感じられます。
(2018年1月5日~2月25日に展示予定)

この作品の応援メッセージを見る
この作品に投票する
投票は締め切りました。たくさんの応援ありがとうございました。
おすすめレポート
ご招待券プレゼント
学芸員募集
あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
大阪府
北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
北海道
国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室)募集 [国立国際美術館]
大阪府
東京国立博物館アソシエイトフェロー(教育普及)募集 [東京国立博物館(台東区上野公園13-9)]
東京都
帝国データバンク史料館職員募集(アルバイト(雇用パートナー)) [帝国データバンク史料館]
東京都
展覧会ランキング
1
国立西洋美術館 | 東京都
スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
開催中[あと78日]
2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
2
東京国立博物館 | 東京都
イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
開催中[あと22日]
2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
3
国立科学博物館 | 東京都
特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
開催中[あと93日]
2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
4
三菱一号館美術館 | 東京都
ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
開催中[あと57日]
2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
5
TOKYO NODE | 東京都
デザインあ展 neo
開催中[あと73日]
2025年4月18日(金)〜9月23日(火)