《軽石製獣形品(かるいしせいじゅうけいひん)》

この作品の応援メッセージを見る

軽石製獣形品(かるいしせいじゅうけいひん)草野貝塚人(遺跡の出土品) 縄文時代後期(約4,000年前)

鹿児島市立ふるさと考古歴史館

縄文時代の鹿児島の遺跡からは、軽石を素材として“何か”を模した製品が多く出土します。
今回ご紹介する作品も軽石を素材とし、獣の目や脚を簡略化して表現した作品になります。
鹿児島市の草野貝塚で出土した動物の骨の6割以上はイノシシで、全ての動物の中で最も高い割合を示しました。
この「軽石でできた獣」は、草野貝塚の人々にとって最も身近な動物であったイノシシを表現していると考えられます。
豊かな自然へ込められた縄文人の想いを感じ取れる作品です。

担当者からのコメント:草野貝塚では、イノシシの骨や牙を素材とした釣針やアクセサリーが数多く出土しています。
自然の恵みをあますところなく利用した縄文人の姿に私はいつも感心しています。
食べてよし!、使ってよし!、飾ってよし!のイノシシ。
どうでしょう?
よくよーく見てみたら、火山灰をものともせず、シラス台地を元気に駆けまわり飛び跳ねたイノシシの姿に見えてきませんか?

この作品の応援メッセージを見る
この作品に投票する
投票は締め切りました。たくさんの応援ありがとうございました。
おすすめレポート
ご招待券プレゼント
学芸員募集
あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
大阪府
北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
北海道
国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室)募集 [国立国際美術館]
大阪府
東京国立博物館アソシエイトフェロー(教育普及)募集 [東京国立博物館(台東区上野公園13-9)]
東京都
帝国データバンク史料館職員募集(アルバイト(雇用パートナー)) [帝国データバンク史料館]
東京都
展覧会ランキング
1
国立西洋美術館 | 東京都
スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
開催中[あと78日]
2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
2
東京国立博物館 | 東京都
イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
開催中[あと22日]
2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
3
国立科学博物館 | 東京都
特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
開催中[あと93日]
2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
4
三菱一号館美術館 | 東京都
ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
開催中[あと57日]
2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
5
TOKYO NODE | 東京都
デザインあ展 neo
開催中[あと73日]
2025年4月18日(金)〜9月23日(火)