《安波賀春日神社参詣図(縁起絵)》

この作品の応援メッセージを見る


《安波賀春日神社参詣図(縁起絵)》

福井県立一乗谷朝倉氏遺跡博物館


戦国大名朝倉氏の本拠地である一乗谷や、朝倉氏の鎮守である安波賀(あばか)春日神社などが描かれた参詣図(縁起絵)です。上部には、神社創建の由緒を描き、下部には境内の社殿や、安波賀の集落、足羽(あすわ)川、祭礼などの様子が描かれます。左下部分に注目すると、巨石にしめ縄がかかり、五色幣が立てられた箇所があります。その巨石の真ん中あたりに白蛇が描かれているのが見えます。
朝倉氏最後の当主義景(よしかげ)は、織田信長に敗れたあと、白蛇になって当主の館跡を守っている、という昔話が伝わっており、このことを反映した表現かもしれません。また、義景は巳年生まれで、蛇とはなにかと縁があるようです。


担当者からのコメント

当館は一乗谷朝倉氏遺跡から出土した遺物をおもに取り扱う博物館で、絵画作品はとても貴重です。大きな資料ではないので、よく目を凝らしてみていただく必要がありますが、本資料には蛇のほかにも春日神社の神使である鹿や狐、鳳凰・鬼・龍など様々な動物が描かれていて見所満載です。本資料は当館2階の基本展示室にて公開しています。

この作品の応援メッセージを見る
この作品に投票する
投票は締め切りました。たくさんの応援ありがとうございました。
おすすめレポート
学芸員募集
【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
東京都
【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
東京都
令和8年4月1日付採用 栃木市職員募集! [栃木市]
栃木県
学芸員募集中!奄美和光園交流会館 [奄美和光園交流会館]
鹿児島県
高知市職員(発掘調査員)募集 [高知市民権・文化財課]
高知県
展覧会ランキング
1
国立科学博物館 | 東京都
特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
開催中[あと49日]
2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
2
東京国立近代美術館 | 東京都
ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
開催中[あと34日]
2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
3
東京国立博物館 | 東京都
特別展「江戸☆大奥」
開催中[あと27日]
2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
4
国立西洋美術館 | 東京都
スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
開催中[あと34日]
2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
5
東京都美術館 | 東京都
ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
開催まであと18日
2025年9月12日(金)〜12月21日(日)