《副島昇あて葉書》

この作品の応援メッセージを見る

《副島昇あて葉書》 朝井閑右衛門 1953年

横須賀美術館


朝井閑右衛門が恩人である医師・副島昇に贈った1953年の年賀状です。
戦後、当時横須賀緑ヶ丘にあった副島医院に入院したことが、1947年に朝井が田浦に移り住む契機となりました。
年賀状には、のびのびとした筆致で干支の巳と弁財天が描かれています。
弁財天は、蛇の化身である宇賀神と同一視されることがあるため、ここに登場したものでしょう。
この心温まる年賀状をぜひご覧いただき、新年の喜びをお楽しみください。


担当者からのコメント

横須賀美術館は、目の前に東京湾が広がる三浦半島屈指のロケーションに立地する、海沿いの美術館。
1996年に洋画家・朝井閑右衛門の油彩約300点、水墨画約280点、素描、資料がご遺族から横須賀市に寄贈されました。
それが大きなきっかけとなり、横須賀美術館設立へとつながりました。
「薔薇の画家」で知られる朝井閑右衛門作品を、ぜひご覧ください!

この作品の応援メッセージを見る
この作品に投票する
投票は締め切りました。たくさんの応援ありがとうございました。
おすすめレポート
学芸員募集
阪神甲子園球場職員(歴史館担当) [阪神甲子園球場(兵庫県西宮市、阪神電車「甲子園駅」徒歩3分)]
兵庫県
【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー)など]
東京都
【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
東京都
地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
秋田県
【年間休日120日以上!土日祝休み】福岡県物産観光展示室『福岡よかもんひろば』 カフェマネージャー(調理責任者)募集! [福岡市博多区東公園7-7 福岡県庁11階(福岡県物産観光展示室『福岡よかもんひろば』)]
福岡県
展覧会ランキング
1
国立新美術館 | 東京都
ルーヴル美術館展 ルネサンス
開催まであと298日
2026年9月9日(水)〜12月13日(日)
2
国立西洋美術館 | 東京都
美術館でクリスマス
開催まであと11日
2025年11月26日(水)〜12月25日(木)
3
横浜美術館 | 神奈川県
マリー・アントワネット・スタイル
開催まであと259日
2026年8月1日(土)〜11月23日(月)
4
堺 アルフォンス・ミュシャ館(堺市立文化館) | 大阪府
ミュシャが夢見たハーモニー
開催まであと21日
2025年12月6日(土)〜2026年3月29日(日)
5
東京都美術館 | 東京都
ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
開催中[あと36日]
2025年9月12日(金)〜12月21日(日)