​おやま豊門芸術祭

    うつろいの住処

    それぞれの地平

    「うつろい」とは“時”、“空間”、“季節”、そして“心”など物事が移り変わることを意味し、この様々な事象を表す「うつろい」を大切にしてきた背景がここ日本にあります。 建物が作られた大正時代から令和に至るまでの歴史という大きな時流、変化を意味する上での「うつろい」、建物の経年による「うつろい」、建物と風土の「うつろい」、日照の「うつろい」。そして建物と作家との関わりとしての「うつろい」や作家・作品間の交わりとしての「うつろい」。 多様な「うつろい」の在り様が存在します。芸術と豊門会館 旧和田豊治家住宅という建物との関わりについて見つめていきながら、これらのうつろいを集約した場所の表象、「うつろいの住処」の構築を目的とします。 【参加アーティスト】 天野浩子、漆原夏樹、江村忠彦、大浦雅臣、岡田ユアン、勝又一長、金子朋樹、倉持宗起、小松俊介、財田翔悟、武本大志、中澤美和、橋本千菜美、羽室陽森、藤森哲、宮坂慎司、吉賀伸
    会期
    2020年11月8日(日)〜11月28日(土)
    会期終了
    開館時間
    10~17時
    金曜日は18時まで開館。最終日は16時終了。
    料金
    無料
    ※マスク・履物持参
    休館日 月曜日休館。但し23日(月)祝日は開催、24日(火)休館。
    公式サイト https://utsuroinosumika.wixsite.com/oyamacho
    会場
    豊門会館和館 旧和田豊治家住宅(国登録有形文化財)
    静岡県駿東郡小山町藤曲144−8
    【アクセス】
    最寄駅  駿河小山駅(JR御殿場線)
    ※駿河小山駅から小山町役場まで、徒歩約15分(1.2km)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    任期付職員募集(埋蔵文化財発掘等調査研究員)) [愛知県埋蔵文化財センター]
    愛知県
    高知市職員(発掘調査員)募集 [高知市民権・文化財課]
    高知県
    学芸員募集(山口県宇部市) [宇部市文化振興課]
    山口県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと24日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    大阪市立美術館 | 大阪府
    日本国宝展
    開催中[あと31日]
    2025年4月26日(土)〜6月15日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと131日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと80日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと52日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)