細見コレクション 集う人々―描かれた江戸のおしゃれ―

    細見美術館 | 京都府

    さまざまな時代やジャンルを象徴する作品で構成され、時に「日本美術の教科書」と称されることもある細見コレクション。 本展ではコレクションの中から、流行・文化の発信地に集う人々を描く名所遊楽図や祭礼図、葛飾北斎の肉筆画の名品「五美人図」、そして様々な身分や立場のスタイルを示す作品など、時代の先端をいく人々の美意識、往時の個性豊かなファッションが描かれた江戸時代の絵画を調度品とともに紹介します。 展示室には、これまでになく描かれた大勢の人々がおしゃれをして集結しています。集まりやお出かけのままならない今日この頃、作品の世界に飛び込んで往時の人々のエネルギーを体感してみてはいかがでしょうか。
    会期
    2021年6月4日(金)〜8月15日(日)
    会期終了
    開館時間
    午前10時 - 午後5時(入館は午後4時30分まで)
    料金
    一般 1,300円 学生 1,000円
    ※現在、団体での来館ご予約はお受けできません。(団体割引料金のお取り扱いは中止しております。)
    ※障がい者の方は、障がい者手帳などのご提示でご優待
    (1,300円→1,200円)
    休館日 月曜日
    会場
    細見美術館
    住所
    〒606-8342 京都府京都市左京区岡崎最勝寺町6-3
    075-752-5555
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー)など]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    令和8年度上富良野町地域おこし協力隊(郷土学習推進員)募集 [上富良野町公民館]
    北海道
    京都市学校歴史博物館 美術担当学芸員募集 [京都市学校歴史博物館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと299日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    美術館でクリスマス
    開催まであと12日
    2025年11月26日(水)〜12月25日(木)
    3
    横浜美術館 | 神奈川県
    マリー・アントワネット・スタイル
    開催まであと260日
    2026年8月1日(土)〜11月23日(月)
    4
    堺 アルフォンス・ミュシャ館(堺市立文化館) | 大阪府
    ミュシャが夢見たハーモニー
    開催まであと22日
    2025年12月6日(土)〜2026年3月29日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと37日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)