はしもとみお 木彫展 いきものたちの交差点

    武蔵野市立吉祥寺美術館 | 東京都

    楠から様々な動物の肖像彫刻をつくる彫刻家はしもとみお。その彫刻は単なる動物像ではなく、「今生きている」もしくは「生きていた」特定のいきものたちの姿です。 幼い頃から獣医を志していたはしもとですが、阪神淡路大震災で被災し、震災で亡くなった動物たちを目の当たりにしたことで「命とは何か」と考え、「輪郭を保つもの」だと思い至ります。以降、失った命の形や今生きている動物たちの美しい姿をありのままに残すため美術の道へと進み、「動物の命」をテーマに制作を続けています。あるがままの命をそのまま楠から彫り出された彫刻たちは、ただの型取りではなく、温もりと愛らしさ、そして今にも動き出しそうなほどの生命感に溢れています。 本展では、制作のために描かれたスケッチもあわせてご紹介します。はしもとの、命あるものへと注がれたあたたかな眼差しと、「生」と「死」という深遠なテーマに向き合う真摯な思いを感じることできます。動物肖像彫刻を通して、それぞれの命の持つ形の美しさを味わっていただければ幸いです。
    会期
    2021年8月21日(土)〜10月3日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~19:30
    料金
    300円、中高生100円(小学生以下・65歳以上・障がい者の方は無料)
    休館日 8月25日(水)、9月29日(水)
    公式サイト http://www.musashino-culture.or.jp/a_museum/index.html
    会場
    武蔵野市立吉祥寺美術館
    住所
    〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-8-16 FFビル(コピス吉祥寺A館)7階
    0422-22-0385
    はしもとみお 木彫展 いきものたちの交差点のレポート
    4
    「動物の命」をテーマに制作を続ける彫刻家はしもとみおの大規模な展覧会
    楠からつくった動物たちは、荒々しさを残しながら生きているような存在感
    命あるものへと注がれたあたたかな眼差し、ブサかわ犬「わさお」を彫刻も
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    【短期】鳥取県立美術館 広報・PRスタッフ 募集! [倉吉市駄経寺町2-3-12【鳥取県立美術館】]
    鳥取県
    品川区 学芸研究Ⅰ類募集 [品川区役所、品川歴史館]
    東京都
    令和7年度会計年度任用職員(資料館学芸員)を募集中! [すみだ郷土文化資料館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと82日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと26日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催まであと4日
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと61日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと77日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)