東山魁夷 唐招提寺御影堂障壁画展

    富山県美術館 | 富山県

    東山魁夷(1908-1999)は、静謐で澄み切った叙情性を湛えた風景画で知られる日本画家です。戦後の日本画壇で高く評価され、その作品は今なお根強い人気を誇ります。 数々の名作を残した東山が、10年もの歳月を費やして完成させた記念碑的大作が、律宗の総本山、奈良・唐招提寺御影堂の障壁画です。御影堂は唐招提寺を創建した唐の高僧・鑑真和上の尊像を安置するため昭和39(1964)年に建立されました。 その障壁画と尊像を納める厨子の制作を受託した東山は、日本の自然と鑑真和上の故郷である中国の風景を、5室の障壁画、全68面に描きました。 本展では、通常非公開となっているこの障壁画を北陸で初めて公開します。部分的に御影堂を再現して障壁画を展示するほか、日本と中国の各地を歩いて描き溜めたスケッチもあわせて展示し、東山魁夷が鑑真和上に捧げた祈りの美の世界を紹介します。 【前期】9月18日(土)~10月12日(火) 【後期】10月14日(木)~11月7日(日) ※会期中一部作品の展示替えがあります。障壁画は通期で展示します。
    会期
    2021年9月18日(土)〜11月7日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30〜18:00(入館は17:30まで)
    料金
    一般:1,500円(1,200円)、大学生:1,000円(800円)
    ( )内は20名以上の団体料金
    休館日 毎週水曜日、9月21日(火)、11月4日(木) ※11月3日(水)は開館
    公式サイト https://tad-toyama.jp/
    会場
    富山県美術館
    住所
    〒930-0806 富山県富山市木場町3-20
    076-431-2711
    おすすめレポート
    学芸員募集
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    足立区立郷土博物館 事務補助員の募集(会計年度任用職員) [足立区立郷土博物館]
    東京都
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 学芸員募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと94日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと73日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと25日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    もうすぐ終了[あと10日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと37日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)