第40回名古屋大学博物館企画展

    木彫り熊展

    木彫り熊 北海道八雲町と尾張徳川家の関わり

    名古屋大学博物館 | 愛知県

    北海道のお土産品として知られている木彫り熊のルーツは、実は旧尾張藩士の子孫たち。明治になり失業した旧尾張藩士たちが北海道のユーラップに集団で移住し、八雲町の基礎を作りました。尾張徳川家当主の徳川義親が考えついたのが木彫り熊の制作です。 尾張徳川家と八雲町のつながりを背景にして、八雲の木彫り熊のはじまりから現在までの歴史をたどります。
    会期
    2021年11月30日(火)〜2022年2月26日(土)
    会期終了
    開館時間
    10:00~16:00
    料金
    無料
    休館日 日、月、12/29~1/3、1/15
    観覧時間の目安 ~60分
    公式サイト http://www.num.nagoya-u.ac.jp/exhibitions/display/
    会場
    名古屋大学博物館
    住所
    〒464-8601 愛知県名古屋市千種区不老町 東山キャンパス内
    052-789-5767
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    【日本科学未来館】全国科学館連携協議会の運営を担う常勤職員の募集 [日本科学未来館]
    東京都
    宮城県石巻市 学芸員(考古3名・正規職員)募集! R8.4採用・6.16応募〆切 [石巻市生涯学習課・石巻市博物館]
    宮城県
    横山美術館 学芸員(契約社員)募集 [横山美術館]
    愛知県
    兵庫県立考古博物館等 埋蔵文化財技師募集 [兵庫県立考古博物館等]
    兵庫県
    展覧会ランキング
    1
    幕末維新ミュージアム「霊山歴史館」 | 京都府
    「生誕190年 土方歳三と戊辰戦争」
    開催中[あと117日]
    2025年5月14日(水)〜9月15日(月)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと18日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと125日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと46日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    5
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと74日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)