スーラと新印象派

    宇都宮美術館 | 栃木県

    ジョルジュ・スーラ(1859-1891)は、印象派の自由で感覚的な技法に対し、より厳密な科学的な技法を使うことで、新印象主義を生み出しました。純色とその補色を、細かいタッチに分割し並べることで生ずる輝きに満ちた世界は、実は絵を観るわれわれの網膜のなかで光が混合する、いわゆる「視覚混合」から生まれています。これは当時の科学理論が提唱したもので、スーラは、この理論を生真面目に絵画に適用したのです。この技法に賛同したシニャック、ピサロらによって新印象派は、フランス、ベルギー、オランダに広まります。そしてマティスやドランらフォーヴィスム(野獣派)の画家たちが、新印象派が提唱する点描技法を使って20世紀美術を始めることになりました。
    会期
    2002年7月21日(日)〜9月1日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00(入館16:30まで).
    料金
    一般900(720)円、大高生700(560)円、小中生500(400)円 ※( )内は20人以上の団体料金 ※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方とその介護者(1名)は無料 ※毎週土曜日は宇都宮市内の小学生・中学生は入場無料
    休館日 毎週月曜日
    会場
    宇都宮美術館
    住所
    〒320-0004 栃木県宇都宮市長岡町1077
    028-643-0100
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    高知市職員(発掘調査員)募集 [高知市民権・文化財課]
    高知県
    学芸員募集(山口県宇部市) [宇部市文化振興課]
    山口県
    下田開国博物館(総合業務 正規職員募集) [下田開国博物館]
    静岡県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと25日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    大阪市立美術館 | 大阪府
    日本国宝展
    開催中[あと32日]
    2025年4月26日(土)〜6月15日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと132日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと81日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと53日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)