オランジュリー美術館 オルセー美術館 コレクションより

    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠

    三菱一号館美術館 | 東京都

    本展は、フランス、パリのオランジュリー美術館が、ルノワールとセザンヌという二人の印象派・ポスト印象派の画家に、初めて同時にフォーカスし、企画・監修をした世界巡回展です。 ルノワールの代表作《ピアノを弾く少女たち》やセザンヌの代表作《画家の息子の肖像》をはじめとし、二人の巨匠による肖像画、静物画、風景画、そして、二人から影響を受けたピカソを加え約50点の作品から、モダン・アートの原点を探ります。 また、この世界巡回展はオランジュリー美術館とオルセー美術館の協力により、ミラノ、マルティニ(スイス)、香港を経て日本へもたらされ、三菱一号館美術館が日本唯一の会場となります。 ルノワールとセザンヌの交遊と合わせて、自在で多様な表現が生み出されるモダン・アートの誕生前夜に立つ二人の巨匠の、卓越した芸術表現を存分にお楽しみいただけます。 (公式サイトより)
    会期
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    開催中[あと63日]
    開館時間
    10:00-18:00
    (祝日を除く金曜日と第2水曜日、9月1日~9月7日は20時まで)
    【夏の特別夜間開館】8月の毎週土曜日も20時まで開館します。
    ※入館は閉館の30分前まで
    料金
    <チケット窓口>
    一般 当日 2,500円
    大学生 当日 1,500円
    高校生 当日 1,300円
    中学生以下 無料
    毎月第2水曜日「マジックアワーチケット」 1,800円
    ※当日の17時以降に同館チケット窓口でのみ販売します。他の割引との併用不可。
    休館日 月曜日 但し、祝日の場合、トークフリーデー[6月30日、7月28日、8月25日]、9月1日は開館
    公式サイト https://mimt.jp/ex/renoir-cezanne/
    会場
    三菱一号館美術館
    住所
    〒100-0005 東京都千代田区丸の内2-6-2
    050-5541-8600(ハローダイヤル)
    評価
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠のレポート
    6
    生涯にわたって親しい関係を築いたふたり。彼らの交流や相互の影響を探る
    柔らかな筆致と構造的な視点。対照的なアプローチによる、両者の絵画表現
    巨匠の足跡は未来にも。ピカソやマティスなど後世の芸術家にも多大な影響
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    人と防災未来センター 震災資料専門員(会計年度雇用職員)の募集 [人と防災未来センター 資料室]
    兵庫県
    アーツ前橋 学芸員(正規職員)募集 [アーツ前橋]
    群馬県
    【R8.4.1採用】世田谷区Ⅰ類「学芸研究」(学芸員・建造物担当)募集 [世田谷区]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと28日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    本日終了
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと63日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと84日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと79日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)