IM
    レポート
    銀河へ、出発進行! ― 東京シティビュー「松本零士展 創作の旅路」(レポート)
    東京シティビュー | 東京都
    銀河鉄道999、宇宙海賊キャプテンハーロック…、松本零士の大規模展覧会
    初期作品から代表作まで原画や創作ノートなど貴重な資料300点以上が集結
    命、宇宙、女性像…。緻密な筆致と色彩豊かな原画による唯一無二の世界感

    『銀河鉄道999』や『宇宙海賊キャプテンハーロック』など、数々の名作SF漫画で知られる松本零士(1938–2023)。漫画とアニメという二つの領域で独自の世界を築き、唯一無二の表現で多くのファンを魅了してきました。

    突然の訃報から2年。初期作品を含む300点以上の原画に加え、初公開となる資料や思い出の品々を紹介する、没後初となる大規模展が東京シティビューで開催されています。


    東京シティビュー「松本零士展 創作の旅路」会場入口
    東京シティビュー「松本零士展 創作の旅路」会場入口


    エントランスでは、『銀河鉄道999』に登場する駅のプラットホームと銀河超特急999号のモニュメントが来場者を迎えます。窓の外にはビル群や東京タワー、東京湾の風景が広がり、星野鉄郎とメーテルが夢を胸に旅立ったように、ここから松本零士の「創作の旅路」が始まります。

    旅立つ999号の姿、会場に流れる名曲「出発のバラード」、そして『銀河鉄道999』のアニメーションを映し出す大型映像――。海抜250メートルというロケーションならではの大空間で、物語世界へと誘う特別な体験が待っています。


    東京シティビュー「松本零士展 創作の旅路」会場より エントランス演出『銀河鉄道999』「出発のバラード」


    松本零士(本名:松本晟)は福岡県生まれ。自然や飛行機に親しみ、手塚治虫作品との出会いから漫画家を志します。小学生で漫画を描き始め、投稿誌でプロデビューを果たしました。

    展覧会の序盤では1950〜80年代を8つの時期に分けて紹介。昆虫漫画や少女漫画、青年の貧困生活を描いた作品など、転機と飛躍に満ちた創作の歩みを「零士メーター」に重ねてたどります。


    東京シティビュー「松本零士展 創作の旅路」会場より ZONE1「歩みを刻む_零士メーター」
    ZONE1「歩みを刻む_零士メーター」


    松本零士の作品は宇宙や生命、人間への深い問いを含み、読む者に旅のような体験をもたらします。『銀河鉄道999』では機械の体を求める少年の旅が、未来へのメッセージとして描かれます。

    宇宙や女性、メカなどを独自の視点で表現し、緻密な描写と構成力で物語世界を構築した松本。哲学と想像力にあふれた、唯一無二の世界観を紹介します。


    東京シティビュー「松本零士展 創作の旅路」会場より ZONE2「唯一無二の 創作宇宙」
    ZONE2「唯一無二の 創作宇宙」

    東京シティビュー「松本零士展 創作の旅路」会場より ZONE2「唯一無二の 創作宇宙」
    ZONE2「唯一無二の 創作宇宙」


    展覧会のラストでは、世界に夢を届けた「Artist Leiji Matsumoto」としての原画を展示。

    松本零士のカラー原画は、宇宙を背景に多彩な表情を見せ、強い印象を残します。キャラクターの表情やポーズには物語性が宿り、高い表現力と構成力が光ります。


    東京シティビュー「松本零士展 創作の旅路」会場より ZONE3「Artist Leiji Matsumoto」
    ZONE3「Artist Leiji Matsumoto」


    物語は終わらず、創作の旅はつづいています。空へ、宇宙へと広がる松本零士の世界を、ぜひ会場で体感してください。

    [ 取材・撮影・文:古川幹夫 / 2025年6月19日 ]

    ©松本零士/零時社・東映アニメーション

    オフィシャルショップ
    オリジナルグッズの数々
    会場
    東京シティビュー
    会期
    2025年6月20日(金)〜9月7日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~22:00(最終入館 21:30)
    休館日
    会期中無休
    住所
    〒106-5552 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー52階
    電話 03-6406-6652(東京シティビュー)
    03-6406-6652 (東京シティビュー)
    公式サイト https://leiji-m-exh.jp/
    料金
    オンラインチケット
    一般 2,200円
    シニア(65歳以上) 1,900円
    高校・大学生 1,600円
    4歳~中学生 1,000円

    当日窓口チケット
    一般 2,400円
    シニア(65歳以上) 2,100円
    高校・大学生 1,700円
    4歳~中学生 1,100円
    展覧会詳細 「「銀河鉄道999」50周年プロジェクト 松本零士展 創作の旅路」 詳細情報
    おすすめレポート
    学芸員募集
    阪神甲子園球場職員(歴史館担当) [阪神甲子園球場(兵庫県西宮市、阪神電車「甲子園駅」徒歩3分)]
    兵庫県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー)など]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    茨城県立歴史館 学芸員募集 [茨城県立歴史館]
    茨城県
    展覧会ランキング
    1
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと296日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと82日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと34日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    美術館でクリスマス
    開催まであと9日
    2025年11月26日(水)〜12月25日(木)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「大絶滅展―生命史のビッグファイブ」
    開催中[あと98日]
    2025年11月1日(土)〜2026年2月23日(月)