立原道造と杉浦明平-往復書簡を中心として- (開館五周年記念特別展)

    立原道造記念館【閉館】 | 東京都

    立原道造と杉浦明平は、1931年5月、旧制第一高等学校の新入生歓迎短歌会で出会いました。2年生の杉浦は、短歌会の世話役をしていましたが、後に「わたしはカチンカチンのアララギ派であつたのに、立原は、当時口語律を唱えていた前田夕暮の『詩歌』の会員だつた。」と回想しています。翌年立原は、上級生に伍して一高文芸部の委員に選ばれ、杉浦とも親しくなりました。その後杉浦は東大国文学科に、立原は建築学科に進学し、1935年5月、猪野謙二、寺田透等と同人雑誌『未成年』を創刊しました。出会いから8年、立原と杉浦は、多感な青年時代を、お互いの持つ世界が異なっていることを知りつつも対話を重ね、生涯の友としての親交を深めて行きました。
    会期
    2002年3月30日(土)〜9月29日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00(入館16:30迄)
    料金
    【入館料】 一般400円、大学・高校生300円、中・小学生200円 ※弥生美術館・竹久夢二美術館・立原道造記念館3館共通1,100円 ※団体20名以上各100円引
    会場
    立原道造記念館【閉館】
    住所
    〒113-0032 東京都文京区弥生2-4-5
    03-5684-8780
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    足立区立郷土博物館「博物館専門員(美術史)」の募集(会計年度任用職員) [足立区立郷土博物館]
    東京都
    ウッドワン美術館  学芸員募集 [ウッドワン美術館]
    広島県
    夢二郷土美術館 学芸員募集 [夢二郷土美術館]
    岡山県
    展覧会ランキング
    1
    ヒカリエホール | 東京都
    レオ・レオーニの絵本づくり展
    開催中[あと36日]
    2025年7月5日(土)〜8月27日(水)
    2
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと83日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと68日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    もうすぐ終了[あと12日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと61日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)