浮世絵と中国

    太田記念美術館 | 東京都

    古来、日本文化は中国文化の大きな影響をうけてきました。浮世絵においても三国志や水滸伝の豪傑、中国の故事・伝説は人気の画題であり、花鳥画や風景画にも中国絵画の表現が取りこまれています。浮世絵の豊かな表現のなかに、中国文化の摂取の様相を探ります。 (公式ウェブサイトより)
    会期
    2023年1月5日(木)〜1月29日(日)
    会期終了
    開館時間
    10時30分~17時30分(入館は17時まで)
    料金
    一般 800円 大高生 600円 中学生以下無料
    休館日 1月10、16,23日
    公式サイト http://www.ukiyoe-ota-muse.jp
    会場
    太田記念美術館
    住所
    〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1-10-10
    050-5541-8600(ハローダイヤル)
    浮世絵と中国のレポート
    1
    三国志や水滸伝の豪傑や中国風の衣装をまとう女性。浮世絵に見る中国文化
    社会に定着していた中国の古典や故事。中国由来の文物が日本に与えた影響
    歌川国芳は豪壮な武者絵が大ヒット。パースが怪しい浮絵も要チェックです
    おすすめレポート
    学芸員募集
    やなせたかし記念館の学芸員を募集中! [香美市立やなせたかし記念館]
    高知県
    令和5年度 名古屋市職員(学芸:考古/美術工芸)の採用選考試験案内 [名古屋市教育委員会]
    愛知県
    石川県立美術館 学芸員募集 [石川県立美術館]
    石川県
    名古屋市港防災センター 運営スタッフ(広報担当)募集! [名古屋市港区港町1-12-20(名古屋市港防災センター)]
    愛知県
    東京藝術大学大学美術館学芸研究員(非常勤)を募集します [東京藝術大学大学美術館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    マティス展
    開催中[あと78日]
    2023年4月27日(木)〜8月20日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    憧憬の地 ブルターニュ ― モネ、ゴーガン、黒田清輝らが見た異郷
    もうすぐ終了[あと8日]
    2023年3月18日(土)〜6月11日(日)
    3
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ガウディとサグラダ・ファミリア展
    開催まであと10日
    2023年6月13日(火)〜9月10日(日)
    4
    上野の森美術館 | 東京都
    モネ 連作の情景
    開催まであと139日
    2023年10月20日(金)〜2024年1月20日(土)
    5
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 愛を描く
    もうすぐ終了[あと9日]
    2023年3月1日(水)〜6月12日(月)