特別展 北大路魯山人展

    光ミュージアム | 岐阜県

    北大路魯山人(1883~1959)は書家、篆刻家、美食家、陶芸家など様々な顔をもち、いずれの分野でも第一級の創作家として活躍しました。書家として立ち、美食を追求し、中国の染付や呉須、日本の古陶磁などのエッセンスをもとに、料理を惹きたてる様々な食器を生み出しました。その上、絵画や漆芸にも異才を発揮しています。魯山人ほど古陶磁を研究し、古美術の心をくみ取り、それを自分のものにしてしまった芸術家は稀といえます。 本展では書や篆刻をはじめ、染付、黄瀬戸、志野、織部、信楽、備前などの陶磁器約50点を展示する他、漆塗葡萄文円卓、鉄透置行燈を初公開致します。この機会に、作品が再評価され、生き方に対しても深い関心が寄せられている魯山人の魅力をご堪能いただければ幸いです。 (公式サイトより)
    会期
    2022年2月27日(日)〜12月16日(金)
    会期終了
    開館時間
    午前10時~午後5時(入館は午後4時まで)
    休館日 毎週火・水曜日
    公式サイト https://h-am.jp/
    会場
    光ミュージアム
    住所
    〒506-0051 岐阜県高山市中山町175
    0577-34-6511
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    人と防災未来センター 震災資料専門員(会計年度雇用職員)の募集 [人と防災未来センター 資料室]
    兵庫県
    アーツ前橋 学芸員(正規職員)募集 [アーツ前橋]
    群馬県
    【R8.4.1採用】世田谷区Ⅰ類「学芸研究」(学芸員・建造物担当)募集 [世田谷区]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと28日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    本日終了
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと63日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと84日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと79日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)