明大コレクション51「中国殷代の甲骨文」

    明治大学博物館 | 東京都

    甲骨文字は、古代中国の殷王朝期において占いに用いられた亀の甲羅(腹側)や牛の肩甲骨に刻まれた文字です。紀元前1300~同1100年(日本では縄文時代後期に相当)頃のものであり、王の行動や政治、自然現象に関する占いについて記しています。これらが19世紀末に河南省の殷墟遺跡で発見されたことで、文献上でしかわからなかった殷王朝が実在することが証明されたのです。 今回は、比較的数が少ないとされる第2期と第4期の資料を含む当館所蔵の12点を紹介します。漢字のルーツでもある貴重な資料をこの機会にぜひご覧ください。 <展示資料>第1期卜骨3点、第2期卜甲3点・卜骨6点、第4期卜骨1点 (小規模展示のため他の展示と併せてご覧ください)
    会期
    2022年6月3日(金)〜9月13日(火)
    会期終了
    開館時間
    【月~金曜日】
    10:00~17:00(入館は16:30まで)
    【土曜日】
    10:00~15:00(入館は14:30まで)
    ※ミュージアムグッズ販売は12:30まで。

    【休館日】
    日曜日・祝日
    ※休日授業実施日7月18日(月)は開館。
    8月1日~9月19日の土曜日
    ※8月6日(土)、8月7日(日)は、オープンキャンパス開催に合わせて臨時開館します。(10:00~16:00)
    夏季休業(8月10日~8月16日)

    開館状況及び開催期間等が変更になる場合があります。ホームページ等で最新の情報をご確認の上ご来館ください。
    料金
    入館無料
    休館日 日曜日
    観覧時間の目安 ~60分
    公式サイト https://www.meiji.ac.jp/museum/news/2022/mkmht0000000yfej.html
    会場
    明治大学博物館
    住所
    〒101-8301 東京都千代田区神田駿河台1-1 アカデミーコモン地階
    03-3296-4448
    おすすめレポート
    学芸員募集
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    足立区立郷土博物館 事務補助員の募集(会計年度任用職員) [足立区立郷土博物館]
    東京都
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 学芸員募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと94日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと73日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと25日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    もうすぐ終了[あと10日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと37日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)