特別展「東福寺」

    東京国立博物館 | 東京都

    みんなの感想

    絵師・明兆が推し。
    評価
    もす
    どれもスケールが段違いのお寺のようで、仏像も仏画も書の関係もどれもみんなでかい。それだけで圧倒される。NHK日曜美術館で「室町時代の仏画の評価が長年低かった為に明兆も雪舟並みに影響力があったのに研究がされていない画家だ。これを気に再評価されて研究が進んでほしい」と学芸員さんのお言葉。確かにすごいですし、明兆を知ることができて良かったです。
    東福寺
    評価
    びちゃ
    ボリューム満点の充実した内容だった。寺院の縁起や記録価値の高い書物が多いのは、仕方ない(あまり興味はないのだが)。吉山明兆の絵画、張即之の書、巨大な仏像とみどころ満載で、体力的に限界で少し休みながらだったが、時間が足らなかった。いつも思うのだが、せめて仏像は、写真撮影Okにしてもらいたい。 入館した際は人が多いかなと思ったが、展示数も多く、ストレスなく快適に鑑賞できた。
    明兆の画力スゴすぎ!
    評価
    4771男
    絵仏師・明兆のスゴさに度肝を抜かれた。構図とか色彩感覚もそうだけど、見るものの心を捕えて離さないのは、仏教の教えを説いていくにはものすごくプラスに働いたのではないだろうか。作品数も多くて見るのが大変\(゜ロ\)(/ロ゜)/ 後半の像も大迫力で興奮しっぱなしでした。とてもおもしろかったです!
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    人と防災未来センター 震災資料専門員(会計年度雇用職員)の募集 [人と防災未来センター 資料室]
    兵庫県
    アーツ前橋 学芸員(正規職員)募集 [アーツ前橋]
    群馬県
    【R8.4.1採用】世田谷区Ⅰ類「学芸研究」(学芸員・建造物担当)募集 [世田谷区]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと28日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    本日終了
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと63日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと84日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと79日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)