特別展「東福寺」

    東京国立博物館 | 東京都

    みんなの感想

    絵師・明兆が推し。
    評価
    もす
    どれもスケールが段違いのお寺のようで、仏像も仏画も書の関係もどれもみんなでかい。それだけで圧倒される。NHK日曜美術館で「室町時代の仏画の評価が長年低かった為に明兆も雪舟並みに影響力があったのに研究がされていない画家だ。これを気に再評価されて研究が進んでほしい」と学芸員さんのお言葉。確かにすごいですし、明兆を知ることができて良かったです。
    東福寺
    評価
    びちゃ
    ボリューム満点の充実した内容だった。寺院の縁起や記録価値の高い書物が多いのは、仕方ない(あまり興味はないのだが)。吉山明兆の絵画、張即之の書、巨大な仏像とみどころ満載で、体力的に限界で少し休みながらだったが、時間が足らなかった。いつも思うのだが、せめて仏像は、写真撮影Okにしてもらいたい。 入館した際は人が多いかなと思ったが、展示数も多く、ストレスなく快適に鑑賞できた。
    明兆の画力スゴすぎ!
    評価
    4771男
    絵仏師・明兆のスゴさに度肝を抜かれた。構図とか色彩感覚もそうだけど、見るものの心を捕えて離さないのは、仏教の教えを説いていくにはものすごくプラスに働いたのではないだろうか。作品数も多くて見るのが大変\(゜ロ\)(/ロ゜)/ 後半の像も大迫力で興奮しっぱなしでした。とてもおもしろかったです!
    おすすめレポート
    学芸員募集
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 広報募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館 京都府乙訓郡大山崎町銭原5−3]
    京都府
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    府中市美術館 学芸員募集 [府中市美術館]
    東京都
    学生大歓迎!【アルバイト】名古屋市港防災センター 運営・接客/イベント業務スタッフ 募集! [名古屋市港区港町1-12-20(名古屋市港防災センター)]
    愛知県
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと282日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    松屋銀座 | 東京都
    誕生70周年記念 ミッフィー展
    もうすぐ終了[あと11日]
    2025年4月23日(水)〜5月12日(月)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと38日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと94日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと66日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)