特別展「東福寺」

    京都国立博物館 | 京都府

    みんなの感想

    明兆さすがに圧倒的です
    評価
    SAE
    東福寺、全てのスケールが大きいを実感しました。IMのレポートを参考に鑑賞。 書跡や貴重な文書や扁額などは、断片を展示室で見ても私にはよく分からないし、偉い僧の頂相は京博での「禅」の展示でもみました。 今回のお目当ては、「東福寺の明兆の絵に倣い」と何度も見てきたので、その実物を目の当たりにして兎に角上手い!迫力も凄い!この展覧会の前の週に見た「京都画壇の青春時代」@京近美での展示で、土田麦僊など若き京都画壇の画家たちは何を迷っていたのか?と本当に間近にこんな凄い絵があるではないか!と思ってしまいました。驚くほどに空いていて、関西でワイワイと京都の美術館へ出かける世代の女性たちに人気がないのか?五百羅漢図の展示は前後期2回の展示替えで良かったのではないの?仏教美術は奈良博って感じで、京博はやはり近世の絵画を展示してほしい。今回もぜーんぶ明兆で良かったのでは?と思うほどに。このところ私にとっては本当に京博がイマイチなのが残念です。来春の「雪舟」期待していますよ。
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    学芸員募集中!奄美和光園交流会館 [奄美和光園交流会館]
    鹿児島県
    高知市職員(発掘調査員)募集 [高知市民権・文化財課]
    高知県
    新宿区文化財研究員(埋蔵文化財担当)募集 [新宿区文化観光産業部文化観光課文化資源係(新宿区役所第一分庁舎6階)等]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと51日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと29日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    3
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと168日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと36日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    松屋銀座 | 東京都
    モンチッチ展
    もうすぐ終了[あと2日]
    2025年8月13日(水)〜8月25日(月)