パキスタン・ガンダーラ彫刻展 ~日本・パキスタン国交樹立50周年記念~

    東京国立博物館 | 東京都

    2002年は、日本とパキスタンの国交樹立50周年にあたります。これを記念して、ガンダーラ彫刻の名品展を企画いたしました。ガンダーラ美術は、紀元1世紀に興ったクシャーン朝の時代に大きく花開き、またこの時代にインドのマトゥラーとならんで仏像の制作が始まったことはよく知られています。仏像の姿や寺院の装飾モティーフは、ヘレニズム・ローマ世界の文化や、西アジア世界の影響を色濃く示しており、外来文化の摂取と受容によって成立したガンダーラ文化の多様な側面がうかがわれます。また、仏陀の生涯を綴った仏伝美術が発達したのもガンダーラ美術の大きな特徴の1つです。本展では、パキスタン各地の博物館所蔵の厳選された名品を通して、その見事な造形美をご覧いただきます。 ■巡回予定 【広島展】2003年2月20日(木)~4月13日(日)広島県立美術館 【名古屋展】2003年4月29日(火)~6月15日(日)名古屋市博物館 【奈良展】2003年7月1日(火)~8月17日(日)奈良国立博物館
    会期
    2002年10月29日(火)〜12月15日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30~18:00
    ※総合文化展は17:00まで
    ※時期により変動あり
    いずれも入館は閉館の30分前まで
    料金
    一般 1300(1100/950)円 高校・大学生 900(800/500)円 小・中学生 400(300/200)円 ※( )内は前売り/20名様以上の団体料金 ※上記の金額で、同時開催の特別展「インド・マトゥーラ彫刻展」および平常展も観覧できます。
    休館日 毎週月曜日(11月4日は開館、翌5日は休館)
    公式サイト http://www.nhk-p.co.jp/
    会場
    東京国立博物館
    住所
    〒110-8712 東京都台東区上野公園13-9
    050-5541-8600(ハローダイヤル)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    兵庫県立考古博物館等 埋蔵文化財技師募集 [兵庫県立考古博物館等]
    兵庫県
    名古屋市職員(学芸(考古、文書典籍、近・現代美術))の 募集 [名古屋市]
    愛知県
    柏原市教育委員会文化財課・歴史資料館 学芸員募集 [柏原市立歴史資料館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    幕末維新ミュージアム「霊山歴史館」 | 京都府
    「生誕190年 土方歳三と戊辰戦争」
    開催中[あと119日]
    2025年5月14日(水)〜9月15日(月)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと20日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと127日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと48日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    5
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと76日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)