「夜の海遊館」を探険しよう

    海遊館 秋のナイトツアー イベント

    海遊館 | 大阪府

    「海遊館 秋のナイトツアー」は、夏休みの「ナイトツアー」と違い、「太平洋」水槽が見えるビューイングルーム(*)にて、飼育係員の1日の仕事や担当生物などについての、標本やスライドを使った説明から始まります。飼育係員の話をゆっくり聞いて楽しく交流し、夜の生き物の見どころの紹介のあとでツアーに出発するのが今回の特徴です。ツアーが始まると、お客様のいなくなった館内で、水面に浮かんで眠るラッコ、仲良く寄り添って眠るカリフォルニアアシカ、サンゴの間で休む熱帯魚、そして活発に動き回るイセエビやマダコなどの夜行性の動物など、夜の生き物たちの様子を、懐中電灯を手にした飼育係員の解説を聞きながら見学していきます。 * ビューイングルーム 館内4階「太平洋」水槽に面しており、窓から外を見るように水槽の魚たちを観察できるようになっている部屋です。海遊館で開催する各種スクールで、顕微鏡やビデオなどが使える講義室としても利用しています。
    会期
    2002年11月2日(土)、9日(土)、16日(土)、22日(金)、30日(土)
    会期終了
    開館時間
    10:00~20:00(入館は閉館時刻の1時間前まで)
    ※季節により変更します
    料金
    参加費:ペアで3,000円
    会場
    海遊館
    住所
    〒552-0022 大阪府大阪市港区海岸通1-1-10
    06-6576-5501
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    (公財)埼玉県埋蔵文化財調査事業団発掘調査職員(期限付き)募集 [埼玉県内の発掘調査現場等]
    埼玉県
    神戸海洋博物館 受付接客案内スタッフ 募集! [神戸海洋博物館]
    兵庫県
    令和8年4月1日付採用 栃木市職員募集! [栃木市]
    栃木県
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと47日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    開催中[あと32日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと25日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと32日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと16日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)