第27回企画展

    京の河川絵図

    水とくらし

    京都産業大学ギャラリー | 京都府

    人は長い歴史の中で水を活用し、水を制し、地域の自然環境や社会生活を反映して個性的で豊かな水文化を築いてきました。近世の河川絵図は単に風景を描いたものではなく、その時代に人が水と関わる中で必要とした情報があらわされています。そこからは河川交通、生活用水、水害の発生と治水など川・水との関わりを通して、人々の暮らしがみえてきます。 本展覧会では京を流れる鴨川、高瀬川、桂川などの河川絵図を取り上げます。これらの河川は生活を支える一方、時に暴れて氾濫し、京の人々を悩ませてきました。そのような川と人の関わりが絵図に書き込まれた情報からは浮かび上がります。 展覧会を通して京の水文化の一端を感じていただければ幸いです。
    会期
    2023年5月22日(月)〜7月8日(土)
    会期終了
    開館時間
    月・火・木~土 10:00~16:30
    水 13:00~16:30
    ※入館受付は16:00まで
    料金
    無料
    休館日 日曜、祝日、6/14(水)は休館。ただし6/4(日)、7/2(土)は開館
    観覧時間の目安 60分
    公式サイト https://www.kyoto-su.ac.jp/events/20230420_869_ezu.html
    会場
    京都産業大学ギャラリー
    住所
    〒6008533 京都府京都市下京区中堂寺命婦町 1-10
    0752770254
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鹿児島県霧島アートの森学芸員募集 [鹿児島県霧島アートの森]
    鹿児島県
    愛媛県歴史文化博物館 学芸員募集 [愛媛県歴史文化博物館]
    愛媛県
    学芸員(歴史)募集/R8.4.1採用/八戸市役所 [八戸市役所]
    青森県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと27日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    大阪市立美術館 | 大阪府
    日本国宝展
    開催中[あと34日]
    2025年4月26日(土)〜6月15日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと134日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと83日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと55日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)