~重要無形文化財とそれを支える人々~

    人間国宝のすべて 日本のわざと美

    佐野美術館 | 静岡県

    伝統工芸は、作家なり職人なりの手で、それ自体作り上げられることはもちろんですが、実は材料や制作のための用具を作る、多くの人々の仕事に支えられています。伝統工芸と生活との関係が希薄になりつつある今、こうした仕事を評価し、後世に伝えていくことは、私たちの大切な役目でもあります。 本展覧会では、重要無形文化財保持者(いわゆる人間国宝)と保持団体-日本の伝統のわざに精通し、かつそこに高い芸術性を発揮していると認定された人々-142人(故人を含む)・13団体の代表作品を一堂に展示します。また、それらのわざを支える、選定保存技術保持者・保存団体の人々の仕事をも紹介します。本展が、守り伝えるべき日本の伝統美を見つめ直す機会になればと考えます。
    会期
    2002年10月18日(金)〜11月18日(月)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00(入館16:30迄)
    料金
    一般・大学生900円、小・中・高校生500円 ※15名以上の団体割引(2割引) ※毎週土曜日は小・中学生無料
    会場
    佐野美術館
    住所
    〒411-0838 静岡県三島市中田町1-43
    055-975-7278
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室、司書)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    富良野市博物館 学芸員(考古学)募集 [富良野市博物館]
    北海道
    高知県立歴史民俗資料館職員(学芸員)募集 [高知県立歴史民俗資料館]
    高知県
    独立行政法人国立美術館 国立新美術館 総務課事務補佐員(事業担当)公募(2025年8月29日17時締切) [国立新美術館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと60日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと38日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと45日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    4
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと177日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと29日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)