葛飾北斎と月岡芳年の浮世絵版画を一挙公開

    二人の天才 -葛飾北斎・月岡芳年-

    浮世絵の盛夏と晩秋を彩った二大巨匠の饗宴!

    大阪浮世絵美術館 | 大阪府

    浮世絵の風景画が空前のブームを呼び、庶民の旅行者が激増した江戸時代後期。人々が挙って人気作品を求めた、まさに浮世絵の“盛夏”に活躍した葛飾北斎。高い画力と独創的なアイディアで世界中の芸術家にも影響を与えた天才でした。 幕末から明治時代にかけては、浮世絵が廃れていった、いわば“晩秋”の時代。しかし時代に抗うように、武者絵、美人画など多彩な分野の作品で絶大な人気を誇り、「最後の浮世絵師」と評されたのは、遅れてきた天才、月岡芳年でした。 本展覧会では、北斎と芳年、二人の天才の浮世絵版画を主軸に56点を展示します。このうち25作品は当館初公開です。また、芳年の師匠「歌川国芳」や門人「水野年方」の作品等も展示します。江戸から明治にかけて摺られた傑作の数々を、間近でお楽しみください。
    会期
    2023年8月22日(火)〜2024年2月18日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00(最終入館16:30)
    料金
    大人 1,000円
    学生 学生証提示 で600円
    小学生 300円
    休館日 年末年始(12月31日~1月2日)
    チケットを買う https://ars-unitex.triplabo.jp/activity/ja/LINKTIVITY-ukiyoe_museum
    観覧時間の目安 ~60分
    公式サイト https://osaka-ukiyoe-museum.com/
    会場
    大阪浮世絵美術館
    住所
    〒542-0085 大阪府中央区心斎橋筋2-2-23 不二家心斎橋ビル3F
    06-4256-1311
    評価
    おすすめレポート
    学芸員募集
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    足立区立郷土博物館 事務補助員の募集(会計年度任用職員) [足立区立郷土博物館]
    東京都
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 学芸員募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと93日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと72日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと24日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    もうすぐ終了[あと9日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと36日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)