企画展

    発生から100年 記録された関東大震災

    山﨑記念 中野区立歴史民俗資料館 | 東京都

     今年は、関東大震災の発生した大正12年(1923)から、 ちょうど100年の節目の年です。  関東大震災は、東京をはじめとした首都圏を襲い、多数の死傷者や建築物の倒壊など、 日本史上稀にみる被害を広範囲に渡ってもたらした未曾有の災害でした。  大震災による被害の様子や人々の体験は様々な媒体の資料に記録され、それらは当時の様子を克明に伝える貴重な資料となっています。  本展では、13点の新規収蔵資料を含む40点以上の資料を通して、当時の被害状況や人々の活動・体験談、復興へ向かう被災地と人々の姿を紹介します。 --------------------------------------------------------------------------------- ■掲載の展示・イベント等中止または延期、内容などが変更される場合があります。 ■開館の状況など、資料館の最新情報は、公式ホームページ、ツイッターおよびフェイスブックでご確認いただくか、歴史民俗資料館(03-3319-9221)にお問い合わせください。 ご理解、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。 ■フェイスブック https://www.facebook.com/nakanorekimin ■ツイッター https://twitter.com/nakano_rekimin ■ホームページ https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/dept/218400/d029693.html
    会期
    2023年10月3日(火)〜12月3日(日)
    会期終了
    開館時間
    午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
    料金
    入館料 無料
    休館日 月曜日、10月15日(日)、11月19日(日)
    観覧時間の目安 ~60分
    公式サイト https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/dept/218400/d029693.html
    会場
    山﨑記念 中野区立歴史民俗資料館
    住所
    〒165-0022 東京都中野区江古田4-3-4
    03-3319-9221
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    【美術品の撮影】美術品オークション会社・アルバイトスタッフ募集【(株)毎日オークション】 [東京都江東区有明3-5-7 TOC有明ウエストタワー5階]
    東京都
    独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所 有期雇用職員(事務補佐員)募集 [東京文化財研究所]
    東京都
    愛媛県歴史文化博物館 学芸員募集 [愛媛県歴史文化博物館]
    愛媛県
    立命館大学アート・リサーチセンター 社会人スタッフ募集 [京都・海外(米国)]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと48日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    もうすぐ終了[あと6日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと34日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと27日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催中[あと104日]
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)