特別展「大名と菓子―百菓繚乱―」

    彦根城博物館 | 滋賀県

    江戸時代、菓子は、幕府の儀礼の場で重用され、江戸は、菓子作りの先進地であった京とともに、菓子文化の中心地となりました。江戸の菓子は大名を介し国元に伝えられ、特色ある菓子が各地で生まれる契機となりました。本展では、精緻を極めた菓子木型や雛形、茶会記などから、江戸時代に花開いた大名たちの菓子文化を紹介します。
    会期
    2023年10月7日(土)〜11月6日(月)
    会期終了
    開館時間
    午前8時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで)
    料金
    一般500円 小中学生250円
    観覧時間の目安 ~60分
    公式サイト https://hikone-castle-museum.jp/
    会場
    彦根城博物館
    住所
    〒5220061 滋賀県彦根市金亀町1-1
    0749-22-6100
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鹿児島県霧島アートの森学芸員募集 [鹿児島県霧島アートの森]
    鹿児島県
    愛媛県歴史文化博物館 学芸員募集 [愛媛県歴史文化博物館]
    愛媛県
    学芸員(歴史)募集/R8.4.1採用/八戸市役所 [八戸市役所]
    青森県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと27日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと271日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと83日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと134日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと55日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)