特別展「動画クリエイター展」

    福岡市科学館 | 福岡県

    動画クリエイターを取り上げた初の大型展覧会! 本展は公的なミュージアムで開催される大型の展覧会として、初めて「動画クリエイター」をテーマにしました。楽しく、わかりやすく、ちょっぴりマジメに、この現代を象徴するテーマをお届けします。 いまをときめく9組のクリエイターが奇跡の大集結! 今回登場するのは、登録者数の多さはもちろん、それぞれに工夫をこらした独自のコンテンツ力でもトップクラスの9組。 アイデアや技術力を駆使して本展のためだけに特別に撮り下ろした動画は必見です!  また、撮影現場や自宅で実施したインタビューから、その素顔や活動の裏側にも迫ります。 クリエイターオリジナルコンテンツを通して、動画の世界を体験! 「はじめしゃちょー公認!開封の舞っぽいことしてみた!」など、動画の企画や撮影、編集などを体験できる7 種類のブースで、いろいろな角度からクリエイターの世界に没入できます。 撮影した動画をQRコードからダウンロードして持ち帰ることも可能!  お子様から大人まで、楽しく動画の世界を体験することができます。
    会期
    2023年10月20日(金)〜2024年1月8日(月)
    会期終了
    開館時間
    9:30~18:00(入場は17:30まで)
    料金
    一般      1,500円(1,300円)
    高校生      800円(700円)
    小・中学生    500円(400円)
    未就学児無料
    ※( )内は有料入場者30名以上の団体料金。
    休館日 ※毎週火曜日(ただし12/26、1/2は開館)および年末年始(12/28~1/1)は休館
    会場
    福岡市科学館
    住所
    〒810-0044 福岡県中央区六本松4-2-1
    092-731-2525
    特別展「動画クリエイター展」のレポート
    0
    小学生がなりたい職業ランキング1位にもなった動画クリエイター(YouTuber)。
    「仲間とともにヒーローになってみた」企画や「開封の舞」動画の作成、グリーンバックの撮影など。様々なジャンルの動画クリエイターにスポットを当て、動画の世界を体験できます。
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    【パート】児童厚生施設 堺市立ビッグバン 運営業務パートスタッフ募集! [堺市南区茶山台1-9-1(堺市立ビッグバン)]
    大阪府
    一支国博物館/コンシェルジュ(ご案内係)を募集! [壱岐市立 一支国博物館]
    長崎県
    ふくやま美術館 学芸員募集 [ふくやま美術館]
    広島県
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと43日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    もうすぐ終了[あと1日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと29日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと22日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催中[あと99日]
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)