リニューアルオープン記念特別展「シン・東洋陶磁―MOCOコレクション」

    大阪市立東洋陶磁美術館 | 大阪府

    1982 年に開館し、すでに40年以上を経た大阪市立東洋陶磁美術館。 このたび約2 年間の改修工事を終え、リニューアルオープンします。 周辺環境をはじめとした時代の変化を踏まえ、今回の改修では、より多くの市民や利用者の皆様に親しまれ、さまざまな人々とつながる美術館に生まれ変わることを目指し、エントランスホールの増改築をはじめ、展示ケースの改修やLED 照明の更新など展示環境の整備、そして国宝「油滴天目茶碗」専用の独立ケースの導入などを実現しました。 リニューアルを記念した本展では、大阪市立東洋陶磁美術館(MOCO= モコ)が世界に誇る「安宅コレクション」や「李秉昌コレクション」を中心に、当館所蔵の珠玉の東洋陶磁コレクションなど約380件を、装い新たにご覧いただきます。 タイトルの「シン」には、「新」たなミュージアムへと歩み始めること、「真」の美しさとの出会い、「心」がワクワクする鑑賞体験を、という3つの願いを込めています。 大阪市立東洋陶磁美術館の原点であり続ける珠玉のコレクションの新たな魅力と価値に出会える、「シン・東洋陶磁」をご体感ください。 (プレスリリースより)
    会期
    2024年4月12日(金)〜9月29日(日)
    会期終了
    開館時間
    午前9 時30 分~午後5 時(入館は午後4 時30 分まで)
    料金
    一般1,600(1,400) 円、高校生・大学生800(700) 円
    ※( ) 内は20 名以上の団体料金
    休館日 月曜日、5/7(火)、7/16(火)、8/13(火)、9/17(火)、9/24(火) ※但し祝日の4/29(月)、5/6(月)、7/15(月)、8/12(月)、9/16(月)、9/23(月)は開館
    会場
    大阪市立東洋陶磁美術館
    住所
    〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島1-1-26
    06-6223-0055
    リニューアルオープン記念特別展「シン・東洋陶磁―MOCOコレクション」のレポート
    2
    大阪市立東洋陶磁美術館(MOCO=モコ)が約2年の改修工事を終えてリニューアルオープン。
    世界に誇る「安宅コレクション」の中国・韓国陶磁と、韓国陶磁を中心に、国宝2件、重要文化財13件を含む東洋陶磁の名品が連なります。
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    人と防災未来センター 震災資料専門員(会計年度雇用職員)の募集 [人と防災未来センター 資料室]
    兵庫県
    アーツ前橋 学芸員(正規職員)募集 [アーツ前橋]
    群馬県
    【R8.4.1採用】世田谷区Ⅰ類「学芸研究」(学芸員・建造物担当)募集 [世田谷区]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと28日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    本日終了
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと63日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと84日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと79日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)