『坂の上の雲』にみる明治の最先端

    坂の上の雲ミュージアム | 愛媛県

    黒船来航の衝撃をきっかけに、幕末の動乱を経て誕生した“明治日本”。近代国家として歩み出したばかりの日本は、西洋列強に追いつくために、江戸時代までに蓄積してきた技術や知識に西洋諸国の最先端の科学技術を溶接し、急速な近代化を推し進めていきます。 交通や通信、軍事など、新しい科学技術に対する人びとの好奇心や探求心は、国家を成長させていく原動力になりました。 今回の企画展では、小説『坂の上の雲』の主人公や登場人物らの視点や体験から、科学技術の受容と発展に向き合った、“明治日本”のすがたを伝えます。
    会期
    2024年2月20日(火)〜2025年3月2日(日)
    会期終了
    開館時間
    午前9時から午後6時30分まで
    (入館午後6時まで)
    料金
    一般 400円
    高齢者 200円
    高校生 200円
    公式サイト https://www.sakanouenokumomuseum.jp/
    会場
    坂の上の雲ミュージアム
    住所
    〒790-0001 愛媛県松山市一番町三丁目20番地
    089-915-2600
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    人と防災未来センター 震災資料専門員(会計年度雇用職員)の募集 [人と防災未来センター 資料室]
    兵庫県
    アーツ前橋 学芸員(正規職員)募集 [アーツ前橋]
    群馬県
    【R8.4.1採用】世田谷区Ⅰ類「学芸研究」(学芸員・建造物担当)募集 [世田谷区]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと28日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    本日終了
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと63日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと84日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと79日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)