企画展「おいしいくらし」

    杉並区立郷土博物館 | 東京都

    炊飯器や電子レンジをはじめ、ミキサーやトースターなどの家電製品の登場により、「料理」の概念は大きく変化し、「おなかを満たすものをつくる」だけでなく、「楽しむ」ものという要素が加わりました。とくに、戦後の高度経済成長期には多様な食文化が加速度的に流入したほか、調理時間の短縮や作業の簡便化を目的として、さまざまな調理器具が製造されました。 本展では昭和時代の調理器具を中心に、「調理」や「食事」がどのように変わってきたか、また、現代の調理器具につながるユニークな器具や、近年人気が高まっている昭和時代のガラス製品などを紹介します。また4月13日(土)、5月12日(日)の午後2時から学芸員による展示解説を実施します。さらに、4月29日(月・祝)の午後1時からは、給食模型と記念撮影ができるイベントを行います。
    会期
    2024年3月30日(土)〜5月12日(日)
    会期終了
    開館時間
    午前9時~午後5時まで
    料金
    100円 中学生以下は無料 障害者手帳等を提示する方及びその付き添いの方は無料
    20名以上の団体:1名80円
    休館日 毎週月曜日・毎月第3木曜日(祝日と重なった場合は開館、翌平日休館)
    観覧時間の目安 ~60分
    公式サイト https://www.city.suginami.tokyo.jp/histmus/index.html
    会場
    杉並区立郷土博物館
    住所
    〒168-0061 東京都杉並区大宮1-20-8
    03-3317-0841
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    人と防災未来センター 震災資料専門員(会計年度雇用職員)の募集 [人と防災未来センター 資料室]
    兵庫県
    アーツ前橋 学芸員(正規職員)募集 [アーツ前橋]
    群馬県
    【R8.4.1採用】世田谷区Ⅰ類「学芸研究」(学芸員・建造物担当)募集 [世田谷区]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと28日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    本日終了
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと63日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと84日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと79日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)