Art Fair NAKANOJO 2024

    旧廣盛酒造 | 群馬県

    中之条ビエンナーレが始まってから18年が経ち、町にはなくてはならないイベントに成長しているとともに、町民のアートに対する意識も高まりを見せ、町外からの認識もアートの町として注目されています。 そこで、中之条ビエンナーレに参加した作家を中心に47組の作家が作品を紹介、来場者が購入できる見本市を開催します。中之条町は古き良き里山の風景を残しつつ、柔軟にアートを取り入れている全国にも稀に見る成功例となっています。来場者にとってはレトロ感、自然や温泉に触れつつ楽しめるアートフェアでもあります。 また、中之条町では地域がアーティストを育て、アートが地域を活性化する仕組みが生まれつつあり、当アートフェアはその一つの軌跡となることでしょう。地域芸術祭から始まった地方のアートシーンの活性を体験して頂きたく思います。 アーティストが出展し、アーティスト主導である 当アートフェアは、ギャラリーではなくアーティスト一人一人が作品を紹介・販売します。また、展示物の販売のみならず、店舗や客室の総合的な提案も含めて相談窓口を設け、一過性のイベントではなく、より地域とアーティストの繋がりを作ることもアートフェアの目的の一つでもあります。 参加アーティストは中之条ビエンナーレ他群馬県での展示経験のある作家、群馬県出身、または群馬県に移住したアーティストが多数参加します。 参加アーティスト 47組 相田永美・アーサーファン・浅野暢晴・Anita Gratzer・飯沢康輔・いくらまりえ・石黒由香・糸井潤・大山里奈・鴨下容子・城戸みゆき・CLEMOMO・桑山彰彦・古賀充・齋木三男・齊藤寛之・佐藤令奈・白石綾・関美来・想造楽工・Tanya Pixie Johnson・DamaDamTal・TETTA・外丸治・DUV・永井俊平・西島雄志・西澤利高・Noëll El Farol・早崎真奈美・林麻依子・半谷学・人見将・藤波洋平・船井美佐・古川葉子・星野博美・本郷芳哉・松本涼・水野暁・巳巳・miyoshi_makita (三好_槇田)・村上郁・柳早苗・山形敦子・嘉春佳・渡邉辰吾 (五十音順/ 敬称略) (プレスリリースより)
    会期
    2024年6月15日(土)〜6月23日(日)
    会期終了
    料金
    一般500円(中学生以下は無料)
    公式サイト http://artfairnakanojo.com/
    会場
    旧廣盛酒造
    住所
    〒377-0424 群馬県吾妻郡中之条町大字中之条町909
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー)など]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    京都市学校歴史博物館 美術担当学芸員募集 [京都市学校歴史博物館]
    京都府
    高岡市美術館 学芸職募集 [高岡市美術館(富山県高岡市中川)]
    富山県
    展覧会ランキング
    1
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと300日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    美術館でクリスマス
    開催まであと13日
    2025年11月26日(水)〜12月25日(木)
    3
    横浜美術館 | 神奈川県
    マリー・アントワネット・スタイル
    開催まであと261日
    2026年8月1日(土)〜11月23日(月)
    4
    堺 アルフォンス・ミュシャ館(堺市立文化館) | 大阪府
    ミュシャが夢見たハーモニー
    開催まであと23日
    2025年12月6日(土)〜2026年3月29日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと38日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)