企画展「We Love 温泉!!」

    盛岡藩の湯治事情

    もりおか歴史文化館 | 岩手県

    環太平洋火山帯に位置する日本は、世界有数の温泉大国と言われています。火山活動や地震等災害に見舞われることも多いですが、恵みの一つである温泉を嫌う人はあまりいないのではないでしょうか。日本では古くから温泉に親しんできましたが、庶民も盛んに旅に出掛けるようになった江戸時代においては、特に湯治への旅が楽しまれました。湯治の旅では、温泉で病気を治すばかりではなく、温泉への往復の途中に周辺の寺社へ参詣したり、名所や景勝地へ立ち寄ったりします。温泉に併せて、心身を癒やしてくれる自然のエネルギーに満ちた寺社や名所等を訪れ、新たに知見を広げることで明日への活力を得ていたようです。 本展では、江戸時代の盛岡藩の人々が、湯治の旅で記した紀行文や記録等から旅の足跡をたどりどのように温泉に親しんだのかその実態を探ります。この展示を通して、身も心も癒され、昔から愛されてきた地元の温泉へ足を運ぶきっかけになれば幸いです。 I Love 温泉! We Love 温泉!!
    会期
    2024年4月27日(土)〜7月7日(日)
    会期終了
    開館時間
    9時~19時(入場受付は18時30分まで)
    料金
    一般300円、高校生200円、小・中学生100円、団体(20人以上)は各2割引
    休館日 2024年5月21日(火)、6月18日(火)
    観覧時間の目安 ~60分
    公式サイト https://www.morireki.jp/
    会場
    もりおか歴史文化館
    住所
    〒020-0023 岩手県盛岡市内丸1番50号
    019-681-2100
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    人と防災未来センター 震災資料専門員(会計年度雇用職員)の募集 [人と防災未来センター 資料室]
    兵庫県
    アーツ前橋 学芸員(正規職員)募集 [アーツ前橋]
    群馬県
    【R8.4.1採用】世田谷区Ⅰ類「学芸研究」(学芸員・建造物担当)募集 [世田谷区]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと28日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    本日終了
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと63日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと84日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと79日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)