特別展「海 ―生命のみなもと―」

    名古屋市科学館 | 愛知県

    海は、水惑星地球の象徴であり、地球上のあらゆる生命のみなもとです。海は、様々な物質とエネルギーを運び、そこに成り立つ生態系を育んできました。また、私たち人類は、海のめぐみを享受すると同時に、海の厳しさを乗り越えることで繁栄してきました。そして現代では、人間活動に伴う環境への影響が、海でも様々な変化として顕在化しています。 私たちの身近にある「海」の誕生から現在について、多様な生物や人と海の関わりを紹介し、さらには海との未来を考えていく特別展を開催します。海で生まれ、進化し、海のめぐみとともに生きてきた生物の姿を知ることで、私たちが今後どのように海と関わっていけばいいのか、そのヒントも見つかるかもしれません。
    会期
    2024年3月16日(土)〜6月9日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00(入場は16:30まで)
    料金
    一般1800円、高大生1000円、小中生500円
    ※未就学児は入場無料。
    ※高大生は要学生証。
    休館日 毎週月曜日、4月19日(金)、30日(火)、5月7日(火)、17日(金) ただし、4月29日(月)、5月6日(月)は開館
    公式サイト https://umiten2023.jp/
    会場
    名古屋市科学館
    住所
    〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄2-17-1
    052-201-4486
    特別展「海 ―生命のみなもと―」のレポート
    1
    私たちの身近にある「海」の誕生から、多様な生物や人との関わりを紹介し、海の未来について考えていく展覧会が、名古屋市科学館で開催中。
    高さ約4.7メートルものナガスクジラの上半身標本は、遠くから見ても迫力満点! 会場を訪れていたほとんどの人が、立ち止まって写真を撮っていました。
    おすすめレポート
    ご招待券プレゼント
    学芸員募集
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    日本科学未来館 科学コミュニケーター募集 [日本科学未来館]
    東京都
    北九州市立自然史・歴史博物館 学芸員(植物)募集 [北九州市立自然史・歴史博物館(いのちのたび博物館)]
    福岡県
    越前市役所 事務(学芸員)募集 [越前市役所]
    福井県
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと43日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    開催中[あと28日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと21日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと28日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと12日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)