企画展

    「新収蔵品展」

    調布市武者小路実篤記念館 | 東京都

    当館では昭和60年(1985年)の開館以来、武者小路実篤に関する資料および研究情報のステーションとしての機能を果たすために、日頃から資料の収集・保存に努め、現在では、美術品や文学資料、図書、雑誌、印刷物などおよそ6万5千点を収蔵しています。本展覧会では、令和2年(2020年)4月から令和6年(2024年)3月までに新しく収蔵した作品・資料と調査・研究の成果を紹介します。『白樺』草創期に実篤が文壇の先輩へ送った葉書や、永く親交のあった方が部屋にかけて日々眺めた実篤の画、武者小路家で再発見された愛蔵品など、明治・大正・昭和から現在へと大切に保存されてきた貴重な資料を、所蔵者から託された思いと共にご覧いただきます。
    会期
    2024年6月15日(土)〜7月15日(月)
    会期終了
    開館時間
    午前9時から午後5時(閲覧は午前10時から午後4時)

    旧実篤邸(登録有形文化財)内部公開日
    毎週土曜日・日曜日、祝日
    時間:午前11時から午後3時
    ※雨天中止
    ※平日はテラスからガラス戸越しに邸内をご覧いただけます
    料金
    大人  ・・・・・・ 200円
    小・中学生・・・・ 100円
    ※調布市在学、在住の小・中学生は、毎週土曜日に無料パスが利用できます
    ※調布市内在住の65歳以上の方は無料
    ※身体障害者手帳・精神障害者保健福祉手帳・愛の手帳をお持ちの方と付添人は無料
    ※「ぐるっとパス」が利用できます
    休館日 月曜日(祝日の場合は開館、直後の平日が休館) ※展示室・閲覧室には、休館日のほかに休室日があります
    観覧時間の目安 ~60分
    公式サイト https://www.mushakoji.org/
    会場
    調布市武者小路実篤記念館
    住所
    〒182-0003 東京都調布市若葉町1-8-30
    03-3326-0648
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    横浜みなと博物館 ミュージアムショップアルバイト募集! [帆船日本丸・横浜みなと博物館]
    神奈川県
    令和7年10月1日付採用 栃木市職員募集! [栃木市]
    栃木県
    千葉県教育振興財団 8月採用 正規職員募集 [公益財団法人千葉県教育振興財団]
    千葉県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと30日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと274日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと86日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと137日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと58日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)